田野アサミ&衣川里佳SAGAアリーナ『佐賀バルーナーズ』スペシャルマッチ登場!「サガを制す」

田野アサミ&衣川里佳SAGAアリーナ『佐賀バルーナーズ』スペシャルマッチ登場!「サガを制す」1

 アニメ『ゾンビランドサガ』とバスケットボールチーム『佐賀バルーナーズ』のスペシャルコラボイベント『劇場版ゾンビランドサガ ゆめぎんがパラダイス 公開記念 バスケを制するものはサガを制す!スペシャルマッチ SAGA!』が10月5日に佐賀・SAGAアリーナで開催され二階堂サキ役の田野アサミとゆうぎり役の衣川里佳が選手コール&始球式&トークショーに参加した。

 オリジナルTVアニメ『ゾンビランドサガ』は第1期が2018年10月より放送され、謎のアイドルプロデューサー巽幸太郎にゾンビとして甦らされた、7人の伝説の少女たちが、ご当地アイドルグループ「フランシュシュ」として、佐賀県を救うために奮闘し大きな反響を呼び舞台となった。聖地となった佐賀県には、多くのファンが詰めかける現象も起こることに。そして2021年4月からは続編となるTVアニメ「ゾンビランドサガ リベンジ」が放送され、再び話題に。2021年10月に幕張メッセで開催された「ゾンビランドサガLIVE~フランシュシュ 佐賀よ共にわいてくれ~」内に映画化が発表されており、今年10月24日より劇場版『ゾンビランドサガ ゆめぎんがパラダイス』(総監督:宇田鋼之介)の公開を控えている。

 以下、公式レポート部分。

 試合開始前には、ゆうぎり役 衣川里佳が佐賀バルーナーズ選手コールを担当。ゆうぎりさながらの艶やかで雅な口調で選手名を呼び上げ、会場を早くも盛り上げました。

 さらに、始球式には二階堂サキ役 田野アサミが登場!佐賀バルーナーズの公式マスコットキャラクターからボールを受け取り、大きくジャンプしてシュートを披露!アリーナから大きな喝采を浴び、まさに「サガを制す」先駆けとなる大舞台となりました。

 そしてついに試合が始まり、20分間のハーフタイムでは、ゾンビランドサガの楽曲をBGMに、田野と衣川の2人が大歓声の中登場!

 先ほどの選手呼び込みについてMCから感想を求められた衣川は、「すごく貴重な体験ができて嬉しかったです!自分たちの声で試合や選手の皆さんを盛り上げられたら、という気持ちでやらせていただきました」と興奮気味。

 始球式を行なった田野は「この場でバスケットボールの始球式ができたことは人生の宝物です」と口にしつつ、ゴールをボールに入れる難しさを実感したとの事で、「改めて選手の皆さんが日々どれだけ練習されているのかという事も、実感ができました」と笑顔で振り返りました。

 そして、ついに今月24日に公開となる劇場版について、ここでしか聞けない見どころをMCから聞かれると、田野は「予告編にも出てきているので“佐賀アリーナ―”が出てくる事はもちろんなのですが、私が演じる“二階堂サキ”についてはバスケットボールの選手同様に“スピーディーな行動”に出ます!また山田たえが、エラいことになっています…!ぜひ劇場で見てください!お願いしますッ!」と演じるキャラクター“サキ”の口調も織り交ぜながら気合たっぷりに力強く語ります。

 なお始球式や呼び込みの際には、佐賀バルーナーズの選手たちも盛り上がっている様子を見せていましたが、バルーナーズについて聞かれると「バスケがこんなにかっこよくて、楽しいんだという事をはじめて知りました」(田野)「目が離せなかったです!(田野と)一緒にずっと盛り上がって試合を見ていました!一度観たらファンになってしまうスポーツですね!」(衣川)と、2人とも興奮した様子でバスケの魅力をコメントしました。

 その後、会場スクリーンで劇場版予告映像が流れ、会場からは大きな拍手が。迫力ある映像を振り返り、衣川は「佐賀県の皆さんの活躍も劇中では見られるので、ぜひ劇場に遊びに来てください!」と映画のアピールをしました。

 最後に一言ファンへのコメントを求められた田野は、「大切な試合で“ゾンビランドサガ”がコラボをさせて頂き、始球式も選手・観客のみなさまに温かく見守っていただけて、とても幸せでした!このあとも最高の試合にしていきましょう、よろしくぅー!」と最後までサキさながらの熱いメッセージで締めくくり、2人は会場の熱い拍手に包まれ退場しました。

 ※記事内画像は(c)劇場版ゾンビランドサガ製作委員会