ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(通称:USJ)がスペシャル・イベント『ユニバーサル・クールジャパン』の10周年を記念し今年約1年を通してエンターテイメント・ブランドが集結する『ユニバーサル・クールジャパン 2025』を展開している。
その一環として、TVアニメ『SPY×FAMILY』のアーニャ役・種﨑敦美とヨル役の早見沙織が10月5日にUSJを訪れ、『SPY×FAMILY XRライド ~オペレーション・ハイパードライブ~』をはじめ“超リアル”なスパイワールドを体験した。
以下、公式レポート部分。
初めに種﨑氏、早見氏はフォージャー家とともに挑む新たなミッションで、体験者アンケートで満足度100%(※)を記録した『SPY×FAMILY XR ライド ~オペレーション・ハイパードライブ~』を体験されました。
WISEの新人エージェントになった2人は、イーデン校に侵入し、保管されている極秘資料を“ちち”とともに捜索。フランキーが作った「USJ号」に、専用のVRゴーグルを装着して乗り込み、フォージャー家と一緒にスパイワールドへ出発。フォージャー家と力を合わせて、見事極秘資料を守り抜きました。
目の前で敵スパイを華麗に蹴散らす「ロイド」、「ヨル」のド迫力のアクションや、アクシデントを事前に察知する「アーニャ」、「ボンド」の能力を全身で体感された種﨑氏は「100てんまんてんです!目の前にアーニャ、ちち、ははと、もうとにかく忙しかったです!これは…ユニバーサル・スタジオ・ジャパンでしか体験できないことだなと思いましたね。温かくて最高でした!」と、早見氏は「臨場感がすごかった!途中、ヨルさんが(目の前に)ジャンプしてくるシーンでは、触れちゃうくらい近かった!最後には、ミッションだけじゃなくて、フォージャー家としての温かい部分があって、こんなに近くで見させてもらっていいんですか?と思うくらいのシーンもありました。素敵でした!」と興奮気味に語りました。
次に、種﨑氏、早見氏は『SPY×FAMILY ストーリー・ライド ~わくわく!課外授業でトロッコ体験~』でアーニャの通うイーデン校のなかまたちと大はしゃぎ!アーニャ、ベッキー、ダミアンたちと一緒に、課外授業の一環としてトロッコに乗り、アップダウンの激しい道を駆け抜け、真っ暗な洞窟に突入するなど、最高のトロッコ体験を味わいました。種﨑氏、早見氏は「こちらのアトラクションも最高でした!(種﨑氏)」「すごかった!ちょっと待ってくださいね…いや、すご過ぎました!(早見氏)」「こんな早見沙織は見たことない!が見られました!最高です!(笑)(種﨑氏)」「いろんなすごいが一斉に現れていて、まずイーデン校の生徒たちの声を聴いていたんですが、はじめてダミアン様に共感してる!と思いました。私みたいにダミアン様に共感しながら叫ぶ人が絶対にいると思います!(早見氏)」「確かに、次男ずっとビビッてましたね!(笑)(種﨑氏)」「もう1回乗りたいくらい最高でした!またみんなと一緒に叫びたい!(早見氏)」と感想を述べられました。
その後お二人は、パークを巡り『\みんなもちち・ははと挑戦だ!/ SPY×FAMILY わくわく! USJ パークラリー』を楽しまれました。
とある遊園地で休日を過ごすフォージャー家とともにクイズに挑戦し、見事「星(ステラ)」をデザインしたオリジナル限定ステッカーをゲットした種﨑氏、早見氏は「クリアできてうれしい!やっぱり、ステラは何個もらっても嬉しいですね!(種﨑氏)」「パーク内をクイズ解きながら回れて、フォージャー家の声も聴けるのがいいですね!(早見氏)」「見ている景色と会話内容がマッチしているのが楽しかった!(種﨑氏)」「本当にその場に遊びに来ているフォージャー家の声を聴かせてもらっているような感じが良かったです!(早見氏)」「ほっこりしました!(種﨑氏)」と話されました。
最後は、『パークサイド・グリル』にて、アーニャが大好物のピーナッツ(パイ)が添えられた、“ちち”のハンバーグを味わえる『SPY×FAMILY パークサイド・グリル・スペシャルセット ~ロイドのハンバーグ~』を堪能されました。薔薇の花が散る美しい前菜とともに、フォージャー家自慢の絶品を“おでけけ”気分で召し上がられました。
そして、種﨑氏はアーニャの“わくわくっ!”の瞬間を、フルーツとゼリーのきらめきで表現した『アーニャのわくわくピーチソーダ』を、早見氏はアーニャの相棒ボンドをイメージした『ボンドのもふもふティーラテ』を楽しまれました。種﨑氏は「すごく美味しかったです。ハンバーグの肉をしっかり感じました!これは、アーニャも“ハンバーグ!”って、なるなと思いました。アニメとかマンガで見ていたものが、(現実に味わえて)夢叶ってる!という感じでした」、早見氏は「冷菜を食べているときに妄想をしていたんですけど、もしも、ヨルさんがこれを手掛けていたのであれば、どれだけの苦労があったのだろうか…、と考えていました(笑)。料理の味も美味しいし、ドリンクもすごく美味しかったです!食べ物からもSPY×FAMILY を感じられました」と感想を話されました。
1日を通して、“超リアル”なスパイワールドのド真ん中で大はしゃぎされた早見氏と種﨑氏は、「めちゃくちゃ楽しかったし、アニメとは違う形で、今までで一番(SPY×FAMILY を)身近に感じました!(早見氏)」、「わかる!一緒にいる感じがしました。フォージャー家も、イーデン校のみんなも、すごく近いなと思いました!(種﨑氏)」「一緒にご飯食べて、一緒にパーク内を回っている感じでした。(早見氏)」「SPY×FAMILY の世界がユニバーサル・スタジオ・ジャパンにありました!(お2人)」と語られました。
本日18時30分ごろ、パーク内『ピーコック・シアター』にて、「SPY×FAMILY」ファンのゲストを招待して、1日限りの「スペシャルトークイベント」を開催、その様子をユニバーサル・スタジオ・ジャパンの公式Instagramでライブ配信しました。
ステージに登場した種﨑氏、早見氏は、この日体験した『SPY×FAMILY XR ライド ~オペレーション・ハイパードライブ~』に、「疾走感がすごい!フォージャー家がすごく近かった!(種﨑氏)」、「ヨルさんが車から飛び乗ってくるのが、思わず身をのけぞるくらい臨場感がありました!(早見氏)」と大興奮の様子でお話されました。
イベント中盤には、『SPY×FAMILY XR ライド』のVR映像に合わせ、アーニャ、ヨルのセリフを生アフレコしました。お二人の熱がこもったボイスメッセージにゲストからは大きな拍手が巻き起こり、ライブ配信視聴者から、驚きと興奮の反応がよせられました。
また、コラボメニューやオリジナルグッズについて「これまで、全部ステラだったので、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンにトニトなんてないんだと思っていたら、チュリトスにありました!(笑)(早見氏)」、「(ボンドのグッズを手にして)このボンドがすごく可愛いんです!動くんです!(笑)ボンドのボフッ!って声が聞こえてきそうなくらい。カチューシャも、アーニャが手をちょこんと手をのっけていて可愛い!(種﨑氏)」と語りました。
最後に、ゲストに向けたメッセージとして、種﨑さんは「念願叶って、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンに来られて、そこに SPY×FAMILY の世界があって、本当に幸せでした。SPY×FAMILY のみんなに何度でも会いに行ってくれたら嬉しい」、早見さんは「初めてのユニバーサル・スタジオ・ジャパン体験で、今までの人生、ここまで体験することが無かったのも、今日この日のために素晴らしいものをとってあったんだというようなワクワクと大興奮、迫力とドキドキが詰まった1日になりました。是非遊びに来てくれたら嬉しいなと思います」と述べられました。
(※)体験者アンケートとは、USJ が2025年7月11日~2025年7月27日までの期間、「SPY×FAMILY XR ライド」体験者のうち237名を対象としてUSJ内で行った、「SPY×FAMILY XR ライド」の満足度を調査するアンケートとなります。
画像提供:ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
©遠藤達哉/集英社・SPY×FAMILY 製作委員会