中島健人 岐阜県の湖池屋中部工場へ開設お祝いで1日工場長!“トライアングル美味ティー味”とは?

中島健人 岐阜県の湖池屋中部工場へ開設お祝いで1日工場長!“トライアングル美味ティー味”とは?2

 “ケンティー”の愛称で親しまれるアーティストで俳優・中島健人が11月10日に岐阜・海津市の湖池屋中部工場完成記念式典に子役・永尾柚乃とともに登場した。

 2人は、湖池屋中部工場が今年12月より稼働することにあわせて開設のお祝いに駆けつけ、1日工場長を務めることとなった。

 この1日工場長に就任したことへ中島は「子供のころから湖池屋のお菓子で育ってきて、CMにも出演させていただき、工場にも来させていただいて、本当にお世話になっているので、最新の工場の1日工場長に就任させていただけて痛み入ります」としみじみ。

 工場では自分好みのポテトチップスがつくれる見学コーナーもあるそうで、中島もマイポテチづくりに挑戦。「僕が制作したのは『トライアングル美味ティー味』です。コンセプトは本来2種類の味を発表しようかなと思っていたんですが、アドリブでもう1種類加わったので、おいしさの三角形という意味と僕のエッセンスも込めたトライアングルです。使ったのは海老と、朴葉味噌、プラスアルファで梅です」とのことだった。

 なお、永尾から中島に向けて『飛騨牛串焼きとブレンドのり』のポテトチップスを制作したといい、「ケンティーさんはいっつも笑顔で元気な印象で、いまも元気なんですけどもっとノリノリになってほしくてつくりました」とコンセプトを話すと、中島は「じゃあこれライブ前に食べてノリノリになってステージに立ちますね」と、しっかり応じていた。

 記者との質疑応答では今秋の思い出を問われ、中島は「僕は常にスタジオの中で作品を作っていたり撮影していたりという日々だったので、秋をそのままダイレクトに感じたということはあまりなかったんですが、現場などでハロウィンのお菓子などに出会うとすごく素敵な秋だと感じましたし、そこに湖池屋さんのお菓子もおいてあってすごく心躍るような秋でしたね」とのことだった。

 ※記事内写真は公式提供

中島健人 岐阜県の湖池屋中部工場へ開設お祝いで1日工場長!“トライアングル美味ティー味”とは?1

中島健人 岐阜県の湖池屋中部工場へ開設お祝いで1日工場長!“トライアングル美味ティー味”とは?3