岩本照 西武鉄道『じぶんを主語に。秩父』新WebCMとポスタービジュアル!“ふっかちゃん”思い出

岩本照 西武鉄道『じぶんを主語に。秩父』新WebCMとポスタービジュアル!“ふっかちゃん”思い出1

 アイドルグループ『Snow Man』岩本照が11月19日より配信となった西武鉄道株式会社の『じぶんを主語に。秩父』キャンペーンの新WebCMに出演。あわせてポスタービジュアル化されていることも明かされた。

 キャンペーンは、埼玉県出身で秩父によく訪れるという秩父愛のある岩本が、秩父の人のあたたかさや自然を味わい、素の自分に帰る・自分らしくいられる場所としての秩父の魅力を岩本自身がストーリー形式で発信するもの。

 CMのストーリーは全4本。岩本が自ら厳選した秩父の観光スポットや名物グルメなど秩父旅行を、岩本自身がまる1日楽しみながら、自身が本当に良いと思う秩父の魅力を語る内容となっている。

 撮影で陶芸シーンの撮影では、店員に笑顔になれるからと教えてもらった言葉、「スパゲッティ」を可愛らしく連呼。撮影スタッフも思わず声を出して爆笑。岩本らしさが、撮影の合間にも存分に発揮される様子が。

岩本照 西武鉄道『じぶんを主語に。秩父』新WebCMとポスタービジュアル!“ふっかちゃん”思い出2

 最後の撮影前には西武秩父駅でお土産選びも。西武秩父駅ではよく“西武秩父駅前温泉 祭の湯”の温泉に行くという岩本。“ちちぶみやげ市”はあまり来ないとのことでわくわくした様子を見せました。散策途中で深谷市ご当地キャラクター「ふっかちゃん」のグッズを発見。岩本とどちらが有名かと聞かれると「ふっかちゃんじゃないですか(笑)」「大先輩」と地元キャラへの愛を爆発。そして、グループのYouTubeを始めたばかりの頃にメンバーで深谷を訪れたことを話し、「うち(メンバー)にもふっかちゃんいるんで」と思い出話も。お気に入りの地ビールを求めて散策し、ようやく見つけた瞬間には「あるじゃーん!」と満面の笑みを浮かべ、周囲を和ませていた。

 帰りのラビュー撮影では、お土産で買った地ビールを味わい、岩本は「いいんですか、こんな贅沢。一人でお酒飲んだり…」と撮影スタッフを気遣いながらも、溢れる笑顔で堪能。途中、うとうとと眠ってしまいそうになる場面もあり、和やかな空気に包まれた撮影となっていた。

 撮影後インタビューも行われた。以下、主なやり取り。

 ――オファーの話があったときの率直な感想は?
 岩本:嬉しさと驚きが同時に来ました!

 ――家族へは報告されましたか?
 岩本:もちろん一番最初に家族に報告しました!『じゃあラビューで行ってみようよ』と反応もされたので、またラビューに乗った感想も聞きたいと思います。

 ――撮影の中で一番楽しかったシーンは?
 岩本:陶芸は楽しかったです。あのサイズ感のお茶碗を作ったことが無かったので。

 ――全国におすすめしたい秩父の体験は?
 岩本:(長瀞のラインくだりを挙げ)その時の天候によっても変わるけど、ガイドさんの説明も勉強になるし、せっかく秩父に行くならやってみてほしいアクティビティの一つです。

 ――特急ラビューを初体験されてみての感想は?
 岩本:おしゃれでかわいくて。たまたま僕のメンバーカラーが黄色なので、黄色に包まれて黄色の椅子に座って…というだけでテンション上がりますね。

 ――視聴者へメッセージを。
 岩本:僕が普段から自然が好きで、定期的に自然をチャージしに行くのが秩父。ちょっと秩父に興味ある、という方もラビューに乗ったらすぐ秩父に行けます。この黄色の世界に包まれながら、自然を求めに秩父へぜひ行ってみてください!

 また、全6本のハイライト版は車内ビジョンや西武線駅構内などで展開。電車に乗る際にも秩父の魅力を感じられる動画となっている。さらに、岩本の秩父旅を楽しむ様子を切り取ったポスターを11月19日より西武線の車内や駅構内などに掲出する。

 ■WebCM
 ◯第一話『特急ラビューで秩父へ』
 あらすじ:特急ラビューに岩本が初乗車。車内に入ると、まず黄色い座席が印象的な車内に興奮。座席や車窓に触れながら、「かわいい、黄色!」「おしゃれ!」など車内を楽しむ姿を見せます。またリクライニングを倒し「座り心地よくて寝ちゃうよ」と満悦の表情を浮かべ、カメラをちらり。子どものように特急ラビューを楽しむ岩本の無邪気な一面を見せました。
 https://youtu.be/aWgNt0-1LCk?si=Sh3ti51-oSQ5d6Sf

 ◯第二話『秩父神社とモーニング』(11月21日(金)17時公開予定)
 あらすじ:岩本がよく訪れる秩父神社に到着。“ただいま”の気持ちを込めて目を閉じ真剣に参拝した後に、カメラへ照れ隠しのグッドポーズ。その後名物・水占みくじを体験し、末吉の結果に「大吉とか出さないタイプなんで、ゆっくりいきましょ」と場を和ませました。その後喫茶店に入り、コーヒーとトーストを注文。秩父旅の定番コースや朝活プランについて語りながら、コーヒーを片手に和やかな表情を浮かべる岩本でした。
 https://youtu.be/rZgKf5juuEA?si=itP9izCGFDij7XiU

 ◯第三話『陶芸と豚みそランチ』(11月25日(火)17時公開予定)
 陶芸体験工房に到着。撮影を忘れ、真剣な表情と繊細な手つきで食器づくりに向き合う岩本。すごく上手いと褒められると、照れ笑いしつつ「家では基本自分で作った食器を使っている」と告白。完成後、店員からの無茶ぶりに、困った表情を浮かべながら笑顔で対応しました。食器づくりを終え、お昼に炙り豚みそ重をぱくり。大きいお肉を口いっぱいに頬張るシーンをたっぷり1分以上お届け。岩本の独特な食レポも必見。
 https://youtu.be/VYyAAXhj8mE?si=jkttKgqbhCQT6-p6

 ◯最終話『ラインくだりと帰りの特急ラビュー』(11月27日(木)17時公開予定)
 あらすじ:旅の最後に長瀞ラインくだりを体験。自然が好きな岩本、水しぶきに驚きながらも満面の笑みを浮かべ、緑や水の音にリラックスする様子をみせます。西武秩父駅に戻り、お土産に悩んだ末、秩父ビールを見つけ、にっこり。帰りの特急ラビューでは、お土産を手に「わーい」とはしゃぐ姿を見せつつ、さっそく購入した秩父ビールを開封。ビールを一口飲み、目をつぶってじっくり堪能し満面の笑みを浮かべます。お酒を飲みながら旅の思い出を振り返り、「あとは寝るだけ!」と車内で寝てしまう岩本だった。
 https://youtu.be/uOpLPX_WOpo?si=1mKn5IKABgvClQ8v

 ◯メイキング(12月4日(木)17時公開予定)
 https://youtu.be/9IuiX485IBI?si=54QwxX2rlswczHZB

 ■<ハイライト版>
 ・放映日:2025年11月19日(水)より
 ・放映場所:西武鉄道車内・駅構内のデジタルサイネージ
 ・西武鉄道公式SNS
 西武鉄道イベント情報【公式】X https://x.com/seibu_event
 西武鉄道【公式】Instagram https://www.instagram.com/seibu_railway_information/

 ・西武鉄道公式YouTube
 ◯「じぶんを主語に。」篇
 https://youtu.be/xHcAezk1FHs?si=qYryTeQa_oOUq8yK

 ◯「特急ラビュー」篇
 https://youtu.be/HewaWJDDQtc?si=rLRE4rj3YIrP3iXW

 ◯「秩父神社」篇
 https://youtu.be/UuoVF0SnYQw?si=mX41YB-6Rgr_vrIG

 ◯「モーニング」篇
 https://youtu.be/LBGP1VXp_Qo?si=tu-MwvqnpaU1Ff3t

 ◯「陶芸」篇
 https://youtu.be/gGCrJf1oMV4?si=Fy4mHFr740HOtR5_

 ◯「ラインくだり」篇
 https://youtu.be/f8fcjq-qjPI?si=IhI78ZbSe_ZyuB-6

 ■ロケ地
 特急ラビュー/秩父神社/カフェ&ギャラリー 武甲庵/陶芸体験工房 一隅舎/ガーデンハウス有隣/長瀞ラインくだり

岩本照 西武鉄道『じぶんを主語に。秩父』新WebCMとポスタービジュアル!“ふっかちゃん”思い出3