俳優・上白石萌音が8月1日に東京ガーデンシアターでミュージカル『ナイツ・テイル -騎士物語-』(脚本・演出:ジョン・ケアード)ARENA LIVE開幕記念会見に人気デュオ『DOMOTO』堂本光一、俳優・井上芳雄、音月桂、島田歌穂、宮川浩、大澄賢也とともに登場した。
シェイクスピア最後の作品として知られる『二人の貴公子』をジョン・ケアード氏の脚本・演出により、2018年7・8月に帝国劇場で世界初初演した作品。堂本光一、井上芳雄と帝国劇場のラインアップのトップスターな2人がタッグを組んでいる。2020年夏にメインキャスト7人が出演したミュージカル『ナイツ・テイル』in シンフォニックコンサート、2021年に再演されたミュージカル『ナイツ・テイル -騎士物語-』が4年の歳月を経て『ナイツ・テイル -騎士物語-』 ARENA LIVEとして上演となる。会場の東京ガーデンシアターに張りだし舞台を設け、毎公演6000人超の観客を前にかつてないスケールで届け、12回公演で7万5000人超の動員を予定しており、チケットは完売している。
上白石は本舞台へ「舞台を見ていただければ分かると思いますが、舞台が広くて、オーケストラのみなさんもずっといらっしゃいます。われわれ演者も基本的にはずっと板の上に居続けます。全員でお届けしているなって感じています」と特徴をアピールしつつ、「光一さんは隙あらばはけようとされていますが」と言い出し、堂本はこれに笑って否定。しかし、井上が「出番を見てはけてる。常に確認してる」と乗っかりだし、堂本は「そんなことないよ~。できる限りいますよ」と否定することも。
その後、堂本は自身が舞台上にいなかったと理由を思い出し「『光一さん舞台上にいないな』っていうとき、俺、客席に行って聴いてたの!」と釈明。これでこの話題も終わりかに見えたが上白石は「でも私の横を通り抜けながら『はけちゃお』って……」と暴露!それでも堂本は「待って~、ステージ上とお客さまの席の音は違うんで、この演奏と歌声を客席で聴いていたいと思ったんですよ。やっている側でも客席で聴きたくなるくらい素晴らしい音楽なんです!」と、思わず客席に降りたくなるくらいの楽曲と熱弁していた。
一方、自身の出番がない場面でも上白石も舞台を眺めているそうで「毎日いろんな光景が見られて楽しかったんです。13公演ですが、お客さまが入るとまた違ったものになっていくんだろうなと楽しみです」と、胸を弾ませていた。
ミュージカル『ナイツ・テイル -騎士物語-』は8月2日から8月10日まで東京ガーデンシアターにて全12回で上演予定!
取材・撮影:水華舞 (C)エッジライン/ニュースラウンジ