『新しい地図』稲垣吾郎、草なぎ剛、香取慎吾が出演しているサントリーグループが2021年から展開しているコミュニケーション『#素晴らしい過去になろう』。そんな3人が登場する新WEB動画『勇気が出ない男』篇、『キャンセル許して』篇、『好きなお店』篇が10月15日より公開となった。
動画では、自動販売機の設置先を巡回し、商品の補充や機械の清掃、リサイクルボックスの空容器回収などの業務を行う専門の職種であるルートセールスのユニフォーム姿を披露。自動販売機横のリサイクルボックス(飲料空容器専用の回収ボックス)での回収作業中に、悩み事や不満を抱えた街の人たちと遭遇。仕事を辞める勇気が出ない男性や、お風呂を巡る夫の言動に納得がいかない女性、行きつけのお店が別のお店に変わってしまったことを嘆く男性の話に3人がそれぞれ耳を方向けるなか、3人とも、街の人たちが飲み終えたペットボトルを外でもきれいに分別していることに気付く。悩み事や不満こそ違えど、全員「外でも、はずす!はがす!」という行動が当たり前になっている姿を見て、すっかりうれしくなった稲垣らが、何げないやり取りで彼らを励まし、勇気づける3タイプのストーリーを通じて、「はずして、はがして、外でも戻してくれたあなたに、ありがとう」というメッセージを伝える。
撮影後に3人へインタビューが行われた。以下、主なやり取り。
――WEB動画撮影の感想をお聞かせください。
香取:3人で順番に撮影して、僕が最初だったので、一番朝が早かったです。
稲垣:僕は最後に入ってきて、一番短縮で撮影させていただきました。年上なので。
草なぎ:“短縮吾郎”ってことですね?
稲垣:そうです。“合理的吾郎”ですね。ありがとうございます。
草なぎ:今回は良い撮影ができましたね。こういう風にしたら世の中が素敵になるんだよというか。俺が慎吾ちゃんを見て、吾郎さんが俺を見るシーンがあって、俺たち3人はいつも見合っているんだよと思いました。
稲垣:それだと、どんな内容なのか全然伝わらないんですけど(笑)。
香取:でも、珍しくすごい把握しているよね。
草なぎ:ちゃんと台本を読み込みましたから。人はね、見られているし、見ているんですよ。だから、努力したり、いいことをしたりすると、必ずどこかで誰かが見てくれているという。深いストーリーですよ。
稲垣:いいことをすれば、自分たちも相手もみんなが幸せになれるということ?
草なぎ:そう!それがいい感じに循環していく。
稲垣:幸せの循環。
草なぎ:いいですね。さすが、吾郎さん。
――外でのペットボトルの分別方法「外でも、はずす!はがす!」を伝えていますが、外での行動で意識していることはありますか?
稲垣:外出する時は、やっぱり紫外線注意だよね。
香取:今は日傘男子をたくさん見かけますが、実は稲垣さんが元祖なんですよ。もう30年ぐらい前から日傘を差していますから。
稲垣:当時は珍しがられました。
草なぎ:あと、噂によると、小型扇風機を最初に持った芸能人は吾郎さんだとか。
稲垣:そうです。よく知っていますね。本当です。当時誰も持っていなかったですから。
香取:今、日本中が持っていますよ。
稲垣:昔はパソコンを冷やすための小さいファンだったんです。それを撮影現場に取り入れたのは、たぶん僕以外当時いなかったのかなと。ただ、それを使っていると、ファンの音がしちゃうから、音声さんによく注意されました。
草なぎ:取り入れるのが早すぎて、怒られちゃったと。でも、時代を先取りというか、時代がようやく吾郎さんに追いついてきたという感じですね。
――「外でも戻してくれてありがとう」という感謝を表現していますが、最近誰かに感謝した出来事は?
草なぎ:慎吾ちゃんにも、吾郎さんにも、感謝していますよ。先日もファンミーティングをやったりとか、やっぱり一人では大きなステージに立てないので、本当に2人には感謝しています。いつも冗談ばっかり言っていますけどね(笑)。
香取:うれしいです。
稲垣:僕も草彅さんに感謝していますよ。
草なぎ:ありがとうございます。同級生ですしね。
香取:僕には感謝はないの?
稲垣:その次ぐらいに。ところで、草彅さんとは同級生じゃないから。僕が1つ上です。
香取:1つ上をしっかり言うの、うるせーですね(笑)。同級生じゃない、と。そこはダメなんですね?
稲垣:ダメダメ、1歳年上ですから。
草なぎ:そうだね。先輩です。
草なぎ:2人の活躍を見ていると、僕自身も刺激になります。
――「キャンセル許して」篇に出てくるセリフ「風呂キャンセル界隈」にちなんで、皆さんがついキャンセルしてしまうことを「◯◯キャンセル界隈」という形で教えてください。
香取:風呂キャンセル界隈は、今年の夏はちょっと危なかったですよね。お風呂はすごい好きですが、あまりにも暑すぎたので、湯船に浸かるのはどうなのかぁという日はありました。何かありますか?
草なぎ:ドラマの撮影中、自分のだけでなく、共演者の方とかスタッフの方が飲んだサントリー天然水のペットボトルのラベルを、全部はがしていました。そのまま置いてあると、もう気になっちゃって。
香取:それを「◯◯界隈」という形で言うなら、どういう言い方ですか?
草なぎ:だから、キャンセルキャンセル、ダブルキャンセルかな。「界隈キャンセルキャンセル」?
稲垣:「ペットボトル分別界隈キャンセルキャンセル」?
香取:違う違う(笑)。界隈を最後に付けて言ってほしいんですよ。
草なぎ:じゃあ、「ペットボトル分別キャンセルキャンセル界隈」。長いですね(笑)。
稲垣:みんなもそろそろ、自分ではずして、はがしたいんじゃない?はずしたい人、いると思うよ。はずして、はがす人がめちゃめちゃ増えているみたいですし。現場でも伝えていますか?
草なぎ:伝えていますし、本当にキャンセルキャンセルしています。でも、僕たちの力がまだまだということだから、もっともっと皆さんに伝わるように頑張らないとね。一人の人間の力は大きいですから。一人一人の心がけが大事ということです。
稲垣:僕ら3人でこれからもメッセージを伝えていきましょう!
――外でのペットボトル分別のお手本として「外でもはずす!はがす!」を実演していただけますでしょうか?
香取:まずは飲み切って。
稲垣:キャップをはずして。
草なぎ:ラベルをはがす。
香取:そして、つぶす。
稲垣:最後に、入れる。
草なぎ:せーの!
全員:素晴らしい過去になろう
■#素晴らしい過去になろう “外でも戻してくれたあなたに、ありがとう。”
循環型ドラマ「勇気が出ない男」篇(57 秒)
https://www.youtube.com/shorts/vIEFBSfs5Fo
■#素晴らしい過去になろう “外でも戻してくれたあなたに、ありがとう。”
循環型ドラマ「キャンセル許して」篇(67 秒)
https://www.youtube.com/shorts/wHH5gmZL9yk
■#素晴らしい過去になろう “外でも戻してくれたあなたに、ありがとう。”
循環型ドラマ「好きなお店」篇(71 秒)
https://www.youtube.com/shorts/jFovCZyepHA