谷口悟朗監督×近藤勝也氏タッグの劇場アニメ『パリに咲くエトワール』2026年3月公開へ

谷口悟朗監督×近藤勝也氏タッグの劇場アニメ『パリに咲くエトワール』2026年3月公開へ1

 『ONE PIECE FILM RED』『コードギアス 反逆のルルーシュ』を手掛けた谷口悟朗監督と『崖の上のポニョ』『魔女の宅急便』など多くのスタジオジブリ作品のキャラクターデザイン・原画をつとめる近藤勝也氏が初タッグを組んだオリジナル劇場アニメーション『パリに咲くエトワール』(配給:松竹)が2026年3月13日に公開予定であることが8月8日に発表となった。

 20世紀初頭のパリが舞台。画家を夢見るフジコとバレエに心惹かれる千鶴。横浜で偶然出会ったふたりは、運命に導かれるようにパリで再会を果たす。困難な時代にあって、夢を諦めることなく星<エトワール>に手を伸ばそうとするふたりの少女の物語が描かれる。

 今回の発表にあわせフジコ役を當真あみが務めることも発表。谷口監督、近藤氏、當真からそれぞれコメントも公開となった。

 ■谷口悟朗監督
 コロナ禍のなか、自主制作のような形でコツコツと作り続けてきた作品が、ようやく皆さんにお届けできる段階になりました。近藤さんをはじめ、多くのスタッフやキャストの皆さんに心から感謝しています。楽しんでいただけたら嬉しいです。

 〈當真あみ起用理由〉
 純粋であること、企み感がないこと、等身大であること、愛嬌があること、そしてどこかに芯を感じさせること。これが今回、主人公をキャスティングするうえで私が大切にした声の基準でした。アフレコの時期に、このキャリアでの當真あみさんに出会えたことは本当に幸運でした。

 ■キャラクター原案 近藤勝也氏
 7年前の5月に、長野の僕の自宅まで訪ねて来て下さった人がいる。アルボアニメーションのプロデューサー、カルキ・ラジーブさんだ。当然初対面。その彼から、今企画している映画のキャラクターを作ってくれないかと誘われた。僕はすぐ様、丁重?にお断りした。しかし彼は「イメージ画だけでも・・・」とあきらめない。彼の熱意に打たれてお引き受けする事にした。しかしそこからが長かった。イメージ画に留まらず、原画も参加することになる。
 それから7年、僕たちの映画は来年3月に公開予定だ。ラジーブさん!スタッフの皆さん!成功をお祈りしております。

 ■フジコ役/當真あみ
 アニメーション映画『パリに咲くエトワール』に継田フジコ役で出演させていただきます。
 それぞれのキャラクターたちに命が吹き込まれ、真っ白だった世界が一気に色付いていくのを見て、皆さんにお届けできる頃にはどれほど自由で鮮やかな作品ができるのだろうと希望と期待に胸を踊らせました。
 フジコという普段の自分とは全く違った真逆な女の子を演じるにあたり、役作りや声優というお芝居の違いの難しさを改めて感じながらも、楽しく演じさせていただきました。
20世紀初頭、周りの人の声や世の中の流れに逆らい、女性がたった一人で異国の地へ向かい夢を追いかける姿は、現代を生きる私にも、自由であり続けて良いと勇気をくれるようでした。
 そんな姿を見ていただける方にも感じで貰えると思います。

 ■スタッフ
 原作:谷口悟朗・BNF・ARVO
 監督:谷口悟朗
 脚本:吉田玲子
 キャラクター原案:近藤勝也
 キャラクターデザイン:山下祐
 リサーチャー:白土晴一
 美術監督:金子雄司
 色彩設計:柴田亜紀子
 撮影監督:江間 常高
 キャラクター演出:千羽由利子
 3DCG監督:神谷久泰
 編集:廣瀬清志
 プロップデザイン:尾崎智美
 メカデザイン:片貝文洋
 音響監督:若林和弘
 音楽:服部隆之
 アニメーション制作:アルボアニメーション
 製作:「パリに咲くエトワール」製作委員会
 配給:松竹

 ■公式サイト
 https://sh-anime.shochiku.co.jp/parieto

 ※記事内画像は(c)「パリに咲くエトワール」製作委員会