特別展『チ。 ―地球の運動について― 地球(いわ)が動く』大阪会場の内覧会が10月10日に大阪・心斎橋オーパ 7階特設会場で開催された。
2024年10月から2025年3月までTVアニメ放送された漫画家・魚豊氏の人気作『チ。―地球の運動について―』。本展はそのアニメ版の展示で、壮大な世界を舞台に、地動説の歴史的研究から最新の宇宙研究に至るまで、数々の知恵が集まっている。
アニメの名場面を忠実に再現した体験型展示、迫力満点の映像演出、そしてアニメの世界をそのまま感じられるフォトスポットなど、来場者が没入感たっぷりに満喫できる内容となっていることが特徴となる。

会場は4章構成。まずは2分ほどのオープニングムービーを観た後に、第1章『地動説との出会い』へ。この章では古代の天体観測用機器『アストロラーベ』の体験や、満天の星が映し出される空間が楽しめ、天文を普段の生活から近く感じられる仕上がり。
第2章『地動説の証明』では、物語のキャラクターたちの感動を地動説の証明実験を通じて追体験ができる。
第3章では『地動説の普及』では、地動説を広めた要素の1つ『活版印刷』の体験もできる。
[caption id="attachment_184220" align="aligncenter" width="1280"] 活版印刷を体験
第4章『地動説の過去~現在~未来』は約2分のエンディングムービーから。こちらはバンド『サカナクション』が担当した主題歌『怪獣』に乗せた映像となっており、その部屋の後にすると、地動説を広めた偉人の功績を時系列で展示したものとなっている。
また、本展は3月14日から6月1日の期間に東京会場でも展示がされていたが、今回大阪会場からの新グッズとして『アクリルキーホルダー』、『名場面クリアファイル』、『ホログラム缶バッジ』が登場。
『アクリルキーホルダー』はキャラクターの線画イラストを使用したアクリルキーホルダー。『名場面クリアファイル』はアニメ第一章~第三章の名場面を使用したA4クリアファイルで裏面には特別展のロゴがあしらわれている。『ホログラム缶バッジ』はキャラクターの線画イラストを使用し、全面にホログラム加工を施した缶バッジ。ランダム商品のため、コンプリートBOXも販売予定となっている。さらに、キャラクターのマスコットチャーム全7体も本会場で先行発売される。
特別展『チ。 ―地球の運動について― 地球(いわ)が動く』は10月11日から11月3日まで会期中無休で展開。
取材・撮影:水華舞 (C)エッジライン/ニュースラウンジ