平野紫耀、神宮寺勇太、岸優太による『Number_i』が8月14日25時より生放送のラジオ番組『Number_iのオールナイトニッポン』(ニッポン放送)に生出演。グループ名の由来エピソードなどを披露していた。
以前出演した番組で、名前をどうしようか所属事務所、メンバーを含めて考えていた際に、岸がタクシーに乗っているとき、ふと思いついたというエピソードが語られていた。平野はその当時のことへ、「会社の人たちにも考えてもらって、何十っていう案が出てたけど、岸くんのその一言でパシって決まったというか」という状況だったそう。神宮寺は「聴いたことあるような、ないようでな感じがして」といい、平野も「不思議な感覚」と当時を振り返った。
その意味として岸は「ナンバー1っていうのはもちろん大事だけど、何より大切なのはそれぞれみなさんが持っているナンバー1とかオンリー1が大事だと思って」という意味があるそうで、平野は「だから“1”のところが“i”なんだよね。自分たちでも気に入ってます」と、愛着があるそうだ。
また、初めてのオールナイトニッポンへの出演へ、平野は「やり残していたことがオールナイトニッポン」「もっと早く出たかったです」という。ラジオのリスナーとの距離感が「TVの生も好きだけど、TVとラジオの距離感の違っていて」という部分が好きなのだそう。岸も音声のみということでより「親近感」があるそうで、「自分の物事を進めながらも同時進行できるのもいいよね。洗い物だったり、何をしながらできるのもよくない?ながらができるって利点」と、魅力を語っていた。
その後、トークテーマに沿ったコーナーなどで盛り上がっていた。
本放送は放送後1週間radikoで楽しむことができる(https://radiko.jp/#!/ts/LFR/20250815010000)。
文:水華舞