向井康二お茶目さ爆発でヤードムを鼻に突っ込む!『(LOVE SONG)』は「悔いはないくらいやれました」

向井康二お茶目さ爆発でヤードムを鼻に突っ込む!『(LOVE SONG)』は「悔いはないくらいやれました」3

イベントは終始笑い声のあるものに(撮影:水華舞 (C)エッジライン/ニュースラウンジ)

 アイドルグループ『Snow Man』向井康二が9月24日に東京・イイノホールで日タイ共同制作映画『(LOVE SONG)』(監督:チャンプ・ウィーラチット・トンジラー/配給:KADOKAWA)ジャパンプレミアを俳優・森崎ウィン、及川光博、藤原大祐、齊藤京子、逢見亮太、チャンプ・ウィーラチット・トンジラー監督とともに開いた。

 東京とバンコクが舞台。突然の辞令で東京から海外勤務を命じられた研究員・ソウタ(森崎)は、バンコクで学生時代に想いを寄せていたカイ(向井)と再会。タイでカメラマン兼ミュージシャンとして活躍するカイの姿に心が揺れるソウタ。一方のカイも、学生時代に歌っていた“未完成の歌”をソウタが覚えていることに驚きを隠せず……。いつしかふたりを繋ぐ歌が再び胸の奥で響き始める──という異国の地で再会した2人が次第に心を通わせていく過程を温かな視点でユーモラスに描くピュアラブストーリー。

 ステージはタイを意識した花や装飾が施され雰囲気満点といった様子。そんななか、イベント開始時間になると森崎と向井による影ナレーションが行われたり、及川のタイ語でのカウントダウンにあわせて2人が通路を縫って登場したりと、サービス満点ななかイベントをスタート。

 本作で森崎と初共演した向井はその会ったときに座り方が同じだったことで気が合うと感じたり、「お芝居が好きなんだと感じました」と森崎の中にある情熱を見たよう。

向井康二お茶目さ爆発でヤードムを鼻に突っ込む!『(LOVE SONG)』は「悔いはないくらいやれました」2

気が合う2人

 撮影ではトンジラー監督の「今までに見たことないようなつながりがあって、それを信頼してやってました」と、日本の撮影とはまた違った雰囲気だったことを窺わせていた。

 向井は演じたカイがミュージシャンということで劇中にはライブシーンもあるそう。そのシーンは「ここは100%以上でやらないと」という気持ちで臨み、「悔いはないくらいやれました」と、全力以上を出し切ったのだとか。

 すると及川は向井がリハーサルでも本番と変わらない声量などで行う、いわゆる“本域(ほんいき)”だったと証言。そこで及川はリハーサルでも本域で「しなくてもいいのに」と伝えたそうだが向井は本域で臨み続けたという。さらに、森崎がメインになるシーンでも、向井は本域で臨んでいたそう。向井は笑いながら話していたが、そうすることで少しでもいい演技になるのではという気持ちが前面に出たものだったようだ。

 作品にちなんで自身の“運命の再会”を披露するというコーナーも開催。向井はタイでドラマも撮影しており、入国審査をする方が入国の際に同じ人になることが多く、顔見知りになり「審査が短くなった」とならではのエピソードを披露していた。

 そんな話題のなか、逢見はタイで眠気覚ましや鼻詰まり解消に使われる嗅ぎ薬『ヤードム』を挙げる。すると、その後の記念撮影の直前に、向井がなんと鼻にヤードムを突っ込んで準備する一幕が。さらには、翌日放送されるであろう情報番組のポーズを次々ととり“対策”しまくるお茶目な姿を見せていた。

 そして、向井から「とても愛に溢れている現場でした。思い出もいっぱいあるし大好きな現場でした。タイと日本の現場ってあんまりなくて、タイ語に苦労することもあったけど、ダブル主演は初めてですし、カイとソウタの物語を応援してもらえれば」と、呼びかけていた。

 映画『(LOVE SONG)』は10月31日より全国ロードショー!

 取材・撮影:水華舞 (C)エッジライン/ニュースラウンジ

向井康二お茶目さ爆発でヤードムを鼻に突っ込む!『(LOVE SONG)』は「悔いはないくらいやれました」1