俳優・松本若菜が11月4日に都内で『第42回ベストジーニスト2025』授賞式に『協議会選出部門』を受賞したことから登壇した。
日本ジーンズ協議会主催の『ベストジーニスト』は、ジーンズの良さを多くの方々に知ってもらうという趣旨で行っているアワード。『一般選出部門』・『協議会選出部門』・『次世代部門』の3つの部門があり、部門ごとに、毎年1回選出・表彰している。今回『次世代部門』にスケートボード日本代表の猪又湊哉選手と俳優・紺野彩夏、『協議会選出部門』でKoki,、お笑いタレント・みなみかわ、ガールズグループ『HANA』、『一般選出部門』に『Snow Man』目黒蓮と今田美桜が選出された。
松本は壇上で「本日はこのような素晴らしい賞をいただき本当に、本当に光栄です。ありがとうございます」と丁寧にお礼のコメントをするとともに、「毎年見ていたこのベストジーニスト賞のこの舞台に、まさか自分が今立てているということが本当に不思議でもありますし、それよりも本当に、本当に嬉しい気持ちでいっぱいです」と、胸いっぱいな様子を見せていた。
本日のジーンズへ、「今日この記念すべき日にどんなジーンズをはいていこうかなと思った時に、そのスタイリストさんに相談をしたんです。そうしたら『せっかくだったらいろんなジーンズを継ぎ接ぎにして一着にしたらどうだろう』って言ってくださって。それだったら、私がすごく大切だなと思う家族や親友やスタッフの人たち、みんなにもうちょっとサイズが合わなくなって着なくなったっていうデニムをいっぱい送ってもらって、それで作ってもらいました。後ろはキッズ用のこれものだったりとか、社長の奥様からのものとか、スタッフのお子さんだったりとか、親友のものだったりとか。こうやっていろいろな人たち、いつも応援してくれてるみんなをきょう一緒にこの舞台に連れて来たっていう感じがして、私はこんな素敵な一着に決めれて良かったと思ってます」と、大切な思いがたくさん詰まった1着なのだそうだ。
これに拍手が沸くなか目黒が「今ドラマでご一緒させていただいてるんですけど、その現場で、スタイリストさんとお話をされてるところだったり、考えてらっしゃるところをちらっと見た時とかもあったんです。思いの乗った素晴らしいこうコーディネートだなというふうに思いながら見てました」と、感じ入っていたことを告白。すると、松本は感激して「ありがとう、めめくん!」とお礼し、目黒も「ありがとうございます」と、2人会釈しあっていた。
取材・撮影:水華舞 (C)エッジライン/ニュースラウンジ


