福山雅治ライブフィルムは「脳内の可視化」で「未知なる挑戦」

福山雅治ライブフィルムは「脳内の可視化」で「未知なる挑戦」3

 俳優で歌手・福山雅治が19日、東京・丸の内ピカデリーでライブフィルム『FUKUYAMA MASAHARU LIVE FILM 言霊の幸わう夏 @NIPPON BUDOKAN 2023』(監督:福山雅治/配給:松竹)全国公開初日舞台あいさつを俳優・柊木陽太とともに開き、司会はアナウンサーの荘口彰久が務めた。

 1990年にデビューし歌手活動30年を超えた福山。2023年夏に開催した『言霊の幸(さき)わう夏 @NIPPON BUDOKAN 2023』を福山自身により映画化したもの。オーディエンスの熱狂と興奮が会場を埋め尽くし観客一人一人と繋がったあの夏が、新たな映像作品として劇場で蘇る。

 福山と荘口といえば、長年ラジオ番組で共演しているため、荘口もこの日は、“福山さん”ではなく愛称の「ましゃ」呼びで進行していくことに。本舞台あいさつで本日5度目になると明かして観客たちを驚かせることに。

 作品は、今月12日よりDolby Cinema(R)(ドルビーシネマ)ほかで先行公開され、いよいよ全国公開となっているということで、福山は荘口と一緒につい2日前に、「新宿の映画館に観に行きました。そうしたらスカスカでした」と言い出し、荘口からそんなことなかったとツッコミが入ると「ほとんど自社(所属事務所)買いでした」と“福山節”の冗談を連発。しかし、この発言を真に受けた福山の少年役を演じた柊木は少し不安そうな表情を浮かべたことから、「いっぱいだったからね」と、福山が優しくフォローして笑いを誘っていた。

 ライブを映像化することに最初は消極的だったそうだが、スタッフたちが撮るだけ撮らせてほしいという熱意から撮影したことが始まりだったそう。その結果、「脳内の可視化」をしたそうで、当時のライブ演出より照明の色を明るくしてみたり、オーディエンスの声も足したそうで、「本当はもっとこう来てほしいというところは足してます。ドキュメンタリーではないです。現場で起こったことをもとにしています」と話す。その演出の一環として少年の姿も収めていると話していた。

 そして福山から、「未知なる挑戦でした。音源化するということをしてみて得るものばかりでした。この作品を作り上げた後に、Kアリーナ横浜でライブをしたときに、構成したものが、夏の武道館よりさらにやりたことがクリアになってました。この映画を作ったことによって演出、やりたいこと、テーマが必要ななんだなって。今までもそうしてきたつもりですが、もっとやっていいんだと感じました」と、ライブ活動にさらなる彩りを加えることになったとしみじみ。さらに、35周年には「大きな動き」を考えているそうで、それを映像に残すためにも「結果を出さないといけないので」と、鑑賞を呼びかけていた。

 ライブフィルム『FUKUYAMA MASAHARU LIVE FILM 言霊の幸わう夏 @NIPPON BUDOKAN 2023』は19日より4週間限定公開中!

 ※詳報と写真は後ほど別記事でたっぷり紹介予定

福山雅治ライブフィルムは「脳内の可視化」で「未知なる挑戦」2

福山雅治ライブフィルムは「脳内の可視化」で「未知なる挑戦」4

福山雅治ライブフィルムは「脳内の可視化」で「未知なる挑戦」1

スポンサーリンク
借金問題解決

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする