グローバルボーイズグループ『INI』池﨑理人が5月4日に東京・丸の内TOEIで映画『BADBOYS -THE MOVIE-』(監督:西川達郎/配給:東映)完成披露上映会に『JO1』豆原一成、俳優・兵頭功海、西川達郎監督とともに登壇した。
漫画家・田中宏氏が1988年から1996年まで『ヤングキング』(少年画報社)で連載し、シリーズ累計発行部数5500万部を誇る同名不良漫画。過去に何度も映像化されている作品。豆原は自分を助けてくれた伝説の不良・村越に憧れ、お坊ちゃんから「極楽蝶」八代目トップとなる桐木司役を演じる。司と永遠の絆で結ばれる、陽二(池﨑)、寿雄(山中柔太朗)、エイジ(井上想良)ら「極楽蝶」幹部メンバーたちとの関係も描かれる。
イベント開演時間となると場内にはスモークがたかれるとともに暗転。暗がりのなか4人がステージに立つと豆原からの開幕の声でスタートを切る。そんな派手な演出から始まったが池﨑は「ライブより緊張してます」と、普段のステージとはまた違った雰囲気に緊張を。
その緊張は撮影が始まるときにも感じていたそうで、オファーが来たときに「僕、いけるのか……?という不安もありました」と、告白するとともに、それでも選んでくれた西川監督へ「貴重な機会をありがとうございます」と、丁寧にお辞儀。ちなみに、撮影では緊張していたそうだが西川監督によると楽屋では“威張ってた”とイジられており“楽屋番長”を務めていたとも。
役作りにかんしては、西川監督から「基礎的な演技の指導もして頂いたのですが、『もっと間を開けてしゃべってください』と言われて」と指導を受けたそうで、自身が早口と気付いたそう。さらに池﨑は、西川監督からもう1つ「『あとは理人の思う陽二で行ってよ』といわれて」と、自身のイメージを出したところ、西川監督から「そうったら一言一言響くようになりましたね」と、役により魂が入っていたと証言していた。
役から受けた影響は?という質問に池﨑は撮影後に「言い方がヤンキーになってしまって(笑)。事務所の合同ライブもあったときに、『俺らがINIじゃ!』って」とオラついたことを言い放ったそうだが、それは本作の宣伝のため?という問い掛けには、素だったと告白して、ステージを盛り上げていた。
ほかにも、池﨑は本作で髪を染めたところ、ほかの髪色にした際に「全部(髪が)ちぎれたんです。ファンの人に言ったことなかったんですけど、帽子を脱いだら白い髪がついていたりとかしてて」と、ごっそり切れたという秘話を披露。そこで「次にまた陽二をやるなら(髪色は)金色でお願いしたいです」と明かしていた。
映画『BADBOYS -THE MOVIE-』は5月30日より全国公開予定!
取材・撮影:水華舞 (C)エッジライン/ニュースラウンジ