大平祥生、川尻蓮、川西拓実、木全翔也、金城碧海、河野純喜、佐藤景瑚、白岩瑠姫、鶴房汐恩、豆原一成、與那城奨による『JO1』が10月18日と10月19日の2DAYSでデビュー5周年を記念したイベント『JO1 5th Anniversary ~祭り~』を東京・海の森水上競技場 特設会場で開催した。
ワールドツアーや東京ドーム公演など数華々しい功績を残した5周年イヤーの集大成として開催されたイベントで、2日間で約3万人を動員。日本の伝統文化である花火と『JO1』の音楽・生パフォーマンスが融合し、約90分間にわたる迫力満点のスペシャルステージを届けた。花火は2日間で2万発を超え、首都圏最大級のスケールで夜空を彩る。
そのステージは『JO1』が「すべてのファンの方々とできる限り近い距離で会いたい」と、全長140メートルのワイドステージを考案。全18曲・約90分にわたるライブでは、全編で花火が楽曲と完全シンクロ。音楽に合わせて0.1秒単位で花火を制御し、ワイヤレスで着火・打ち上げるという精密な演出も行われた。なお、花火は、創業100年を超える岐阜県の老舗花火メーカー「高木煙火」が製作したもので、メンバーたちも「高木煙火」を訪れ花火製作に関わるものとなった。
ライブだけではなく、イベント全体を“祭り”として楽しめるような工夫も満載。会場までの専用シャトルバスでは『JO1』の楽曲やメッセージが流れ、到着前から来場者の期待を高める様子も。会場に到着すると、メンバーカラーのカラフルな提灯や浴衣姿のメンバーのビジュアルをあしらった櫓など祭り装飾が並び、約30台のキッチンカーが出店。JO1とのコラボメニューや祭りならではのフードが並んだり、オリジナルゲームを楽しめる縁日エリアや、限定ビジュアルのフォトスポットもあったりと、会場全体が『JO1』1色に包まれるものとなった。
※記事内画像は(c)LAPONE ENTERTAINMENT