映画『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 完結編 第2章』(監督:河村智之/配給:バンダイナムコフィルムワークス、松竹ODS事業室)公開記念舞台あいさつが11月9日に東京・丸の内ピカデリーで開催され上原歩夢役の大西亜玖璃、中須かすみ役の相良茉優、桜坂しずく役の前田佳織里、朝香果林役の久保田未夢、宮下愛役の村上奈津実、近江彼方役の鬼頭明里、エマ・ヴェルデ役の指出毬亜、天王寺璃奈役の田中ちえ美、三船栞子役の小泉萌香、ミア・テイラー役の内田秀、鐘嵐珠役の法元明菜、高咲侑役の矢野妃菜喜が登壇した
“ニジガク”の愛称でも親しまれている『虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』はラブライブ!シリーズの『μ’s』、『Aqours』に次いで2017年から活動をスタートしたスクールアイドル。2018年11月にCGアニメーションPV付きデビューアルバム『TOKIMEKI Runners』をリリース以降、TVアニメ放送、OVAが制作。完全新作の劇場上映3部作が制作されており、第1章が2024年9月6日に上映され本作はその第2章となる。なお、ニジガクメンバーの優木せつ菜役の林鼓子はスケジュールの都合で欠席となっている。
第1章の舞台は沖縄で上原歩夢、中須かすみ、桜坂しずく、近江彼方、エマ・ヴェルデ、鐘嵐珠にフォーカスを当てた物語に。第2章は第1章と同じ時間軸で舞台は京都・大阪・兵庫の関西圏にある3都市を舞台に優木せつ菜、朝香果林、宮下愛、天王寺璃奈、三船栞子、ミア・テイラーの6人がクローズアップされている。
上映後には制服姿の12人が登場。劇中で曲を歌ったメンバーにMC的な立ち位置を務めた大西からそれぞれの曲の推しポイントを質問することに。
小泉演じる三船栞子は劇中で1番最初に楽曲『いとしき夢よ いざないて』を披露するそうだが、「トップバッターにびっくりしましたね。先陣を切って歌わせて頂いて成長を感じたというか、“そんなことを栞子が言うようになるなんて”って……」というと久保田が「それ私のセリフ……(笑)」と、果林のセリフを使っているとツッコミを入れる様子も。
曲について小泉は「(栞子が)成長しただけあってすごい堂々としたパフォーマンスだったし、楽曲を京都で披露させて頂いていますけど、京都にぴったりの楽曲・衣装なんです!」と、京都の雰囲気にマッチしているとのこと。さらに、栞子の楽曲にはこれまでも鳥にまつわるイメージのものが歌詞や映像で何かしら入っているそうだが、今回も「卵からかえって、飛び立って行って。また、1つ新たな成長をあの楽曲内でもお届けできたんじゃないかなと思います!」と、ポイントも明かしていた。
楽曲『Like a Treasure』を歌唱した内田は「ミアちゃんが、自分の本当の気持ちに気づいてからのパフォーマンスで、衣装もすごい格好よかった!ちょっとタキシードっぽい感じと、髪にリボンがついてて可愛くて」と、自身も魅了されたそうで、「ああいうライブパフォーマンスで、リボンっぽいの付けるの初めてなんじゃないかな?」とも。ほかにもある“子供”が出ていることや、ほかのニジガクメンバーも映り込んでいるのもポイントが高いそうだ。
田中は楽曲『Stay』のポイントとして、璃奈が感情に沿った表情をうまく作れないキャラクターということを踏まえて「璃奈ちゃんの表情が全力で笑顔とかで歌うことはできてないけど、目を少し細くしてるところとか、瞬き1つで、今、璃奈ちゃんがすごく楽しそうだっていうのが、見てる側にもめちゃめちゃ伝わる」と思っていますとのこと。
さらに、璃奈の曲中にはミアも少し登場するところがあるうえに、2人が手を重ね合うシーンもあるのだとか。このシーンへ田中は「ライブでいつかやるってなったら秀ちゃんどうする?」と、さっそくライブでの再現に思いを馳せたそうで「そういう想像も膨らんでライブシーンとかもすごい素敵なところが多いなって思いましたね」とのことだった。なお、ここで鬼頭が「“結婚”してたよね。もはや」とのワードをぼそりと放り込むと、キャスト一同騒然としつつ共感を得たかと思えば、久保田と前田が手を合わせて“プチ再現”するしたりとわちゃわちゃしていた。
そして村上。楽曲『Circle of Love』は「愛の楽曲を語るにあたって、絶対に欠かせない人物がおりまして、それが(優木)せつ菜なんです」という。村上は「せつ菜は『愛さんが絶対にヒーローですよ』と思っていて、愛は『せつ菜がヒーローだよ』ってお互いがお互いをヒーローと思っているんです。お互いへの憧れは今まで語られてこなかったけど、それを打ち明けて告白した2人が同じ気持ちになって生まれた楽曲なんです」と曲の背景を話す。
続けて、村上は「ソロ曲なんだけど、まるで2人で歌っているかのような楽曲で、お互いが歌いそうな楽曲を交換こしたような感じの楽曲です。歌詞にはせつ菜が使いそうな言い回しがあってリンクするようなところがあるんです。だからせつ菜の曲と見比べてみると同じ気持ちというのが伝わってくるかも」と、アピール。ちなみに、愛の楽曲『Circle of Love』にはせつ菜のシャウトが入ってたり、せつ菜の楽曲『Burn!!』には「愛の『HEY!HEY!』みたいなのを言ってたり、お互いが感じ合いながら歌っていました」とのことだった。
こうした璃奈とミア、愛とせつ菜がお互いを意識し合っているような構成になっていることもあり、それぞれ担当キャスト2人ずつで盛り上がっているのを見て小泉がスネ気味に「みんないいよな……」とつぶやく様子を見せていた。
なお、小泉が前日に林に会いに行ったそうでメッセージを預かったといい、「ありがとうございました!ピース」と、ニッコリとピースボーズでその様子を伝えていた。
映画『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 完結編 第2章』は公開中!
※初稿にて楽曲の表記が間違っている箇所がありました。お詫びして訂正いたします。
取材・撮影:水華舞 (C)エッジライン/ニュースラウンジ





