『EXILE』で『三代目 J SOUL BROTHERS』の岩田剛典がはるやま商事株式会社の新ビジネスウェア『はるやま NEW BIZ WEAR』ブランドアンバサダーに就任したことが5月22日に発表。あわせて、CM第1弾となる『サーモグラフィー』篇、『スイッチ』篇が5月30日より放送されることもアナウンスされた。
夏のビジネスシーンでは、あまりの暑さから服装などが着崩れ、快適さを重視するあまり見た目がだらしなくなりがちとなりやすいという。そこで同社では、猛暑でも涼しく快適な機能と、専門店ならではの仕立てで“きちんと”した見た目を両立させたビジネスウェアを「Cool Switch(クール スイッチ)」のコンセプトで表現していく。
CMでは両篇とも岩田のソロ楽曲『Step to the Moon』を起用。楽曲は、 8月6日(水)発売シングルのカップリング曲で、ディスコファンクでアップナンバーな楽曲になっていることが特徴だ。
『サーモグラフィー』篇は、サーモグラフィーを使用した演出により、暑さから涼しさへの変化をビジュアルで見せるというもの。従来のスーツではもう限界を迎えていた岩田が、「NEW BIZ WEAR」へクールにスイッチした瞬間、その涼しさと軽量さに思わず「すごい!」と驚く様子を描く。
一方、『スイッチ』篇では、「はるやま NEW BIZ WEAR」は、さまざまな環境で働くビジネスパーソンそれぞれの要望に応える商品が、多数あることをクール スイッチ3連続で表現し、すべてが思わず涼しいと言いたくなる猛暑専用商品であることを伝える。
撮影後に岩田へインタビューが行われた。以下、主なやり取り。
――人生で初めてスーツを着用したのはどのようなタイミングですか?また、今回の新CMでスーツを着用した際の感想を教えてください。
岩田:人生で初めてスーツを着用したのは大学3年生の就職活動をしていた時期ですね。秋ごろから就職活動を始めて、OB訪問やセ
ミナーに参加した時が初めて着用したタイミングでした。「NEW BIZ WEAR」を着た感想ですが、衣装合わせの時から本当に感動しました。今ではステージ衣装や撮影などでスーツを着る機会は多いのですが、こんなに軽い素材のスーツを着たことがなかったので、このスーツの生地は本当にお気に入りです。まるでスーツを着ていないかのように感じるくらい着心地がよく、自信を持ってCM撮影に臨むことができました。
――今回の新CMは「Switch」がテーマでしたが、岩田さんがお仕事モードに切り替えるために、意識していることや習慣はありますか?
岩田:楽屋に入ってヘアメイクさんや衣装さんに整えてもらうと、だんだんとお仕事モードに「Switch」が切り替わりますね。本番のステージは何年経っても緊張感はあるんですよ。やり直しがきかない仕事なので、後悔がないようにしっかり確認と言い訳を作らないぐらい練習や努力を怠らないことを普段からも意識してますね。
――今年の夏、これだけはやりたい!と考えていることはありますか?
岩田:なんか、外でBBQがしたいですね。やっぱり夏っていうだけで外に出たいなっていう気分になるからか、友達と計画してどこかに行こうと話すのはなぜか夏だったことが多いですね。計画しても実現しないこともいっぱいあるんですけど、BBQだったら当日集まれる友達だけでもできちゃうのでこれだけはやりたいなと思います。
――今年の夏も暑くなると思いますが、岩田さん流の夏を快適に乗り切るための対策や気をつけていることはありますか?
岩田:家の中だったら換気ですかね、着るものも汗をかくシーズンなのでなるべく通気性がいいものを選んだりしています。僕はすごい汗っかきなので、就活の時も面接に行くたびにシャツを変えてましたね。いつもビシャビシャなってたんですよ。なので通気性のいいものや着心地のいいものを選ぶようにしてますね。「NEW BIZ WEAR」はとにかく軽くて通気性もいいので感動しています。あとは寝具もひんやりするシーツに変えたりと、ちっちゃな努力で夏を乗り切ってます。
――最後に、暑い中日々頑張っているビジネスマンやスーツを“Switch”したいと思っている方々へ、一言お願いします。
岩田:暑い中、仕事を頑張っているビジネスマンの方やサラリーマンの方がたくさんいらっしゃると思いますけども、スーツを着て仕事をされている方々はスーツがユニフォームじゃないですか、なのでユニフォームにはぜひこだわっていただきたいという思いがありますね。僕の場合だとステージは自分のアイデンティティが表現できる場所なので、衣装はいろいろ考えこだわっています。ビジネスのシーンでも一緒だと思っていて、自分を表現する意味でも仕事の能率を上げる意味でも自分で快適な環境として作れるアイテムの1つだと思いますので、なるべくストレスを感じずにこのうだるような夏の暑さを凌いでいただきたいなと思います。
『サーモグラフィー』篇、『スイッチ』篇はそれぞれ15秒で5月30日より大阪、京都、奈良、滋賀、和歌山、兵庫、岡山、香川、広島、山口、鳥取、島根、愛媛、高知、福岡、長崎で順次放映開始!なお公式YouTubeでは5月23日午前0時より公開を予定している。
■動画URL
◯「サーモグラフィー」篇 (15秒)
https://youtu.be/mfE69tljfdA
◯「スイッチ」篇 (15秒)
https://youtu.be/XpLH-Xvtv68
◯メイキング
https://youtu.be/a-pxxTASWpo
◯インタビュー
https://youtu.be/MVyAa6Az_FA