スクールアイドルグループ『Liella!』の澁谷かのん役・伊達さゆり、唐可可(タンクゥクゥ)役・Liyuu、嵐千砂都役・岬なこ、平安名すみれ役・ペイトン尚未、葉月恋役・青山なぎさ、桜小路きな子役・鈴原希実、米女メイ役・薮島朱音、若菜四季役・大熊和奏、鬼塚夏美役・絵森彩、ウィーン・マルガレーテ役の結那が8月11日に東京・有明アリーナで『ラブライブ!スーパースター!! Liella! Special LoveLive! ~Connect the Stars~』をスクール2人組スクールアイドルグループ『Sunny Passion』の柊摩央役の結木ゆな、聖澤悠奈役の吉武千颯をゲストに迎えて行った。
オールメディアで展開しているラブライブ!シリーズのコンテンツで2021年7月よりNHK EテレにてTVアニメが放送され2022年7月に第2期、2024年10月から第3期も放送された『ラブライブ!スーパースター!!』から誕生したスクールアイドルグループ『Liella!』(リエラ)。2022年5月に2期生、2023年6月に3期生が加わり現在11人で活動している。なお、『Liella!』鬼塚冬毬役の坂倉花は6月10日より体調不良により休養に入っており7月30日に公式サイトで本公演も出演を見合わせることを発表している。
開演時間直前になると薮島が影ナレーションを担当し、注意事項を読み上げていく。そして時間となるとグループ内ユニット衣装なメンバー紹介の映像がステージ上部の大モニターに映し出され、ステージの1階と2階をつなぐ階段にはメンバー名が縦に流れていく凝った仕掛けも。
1曲目はド派手な炎演出も連発するなかスタイリッシュな振付のダンスが目を引く『Aspire』から。1人1人に見せ場があり、歌詞にある“手を繋ぐ”のように力強く手を繋ぐ姿も。2曲目は11人体制になってから初アルバムの楽曲『Jump Into the New World』。伊達の「ようこそ!みんなの笑顔たくさん見せてね!」の声から始まった3曲目『MIRACLE NEW STORY』では曲の終盤には『Sunny Passion』の2人もステージに姿を見せ、12人でのパフォーマンスへと変化!同楽曲歌詞の“♪楽しもう みんなで 遊ぼうよ みんなで”を体現するようなステージで熱気を放った。
3曲一気に見せた後にはおなじみの自己紹介コーナーへ。大熊が「一夜限りのスペシャル・スペシャルライブですので!」と期待感を煽れば、鈴原は「私自身はめちゃめちゃ緊張しています」と、何かしらが起こりそうな様子を窺わせる。「盛りだくさんの1日になりそうです」(伊達)、「盛りだくさんのセトリになっています!」(青山)と、キャスト陣のこれから先の展開にワクワクしているような心情が伝わってくるコメントを連発!
一方、結木は「『Liella!』ちゃんと『サニパ』(Sunny Passion)ちゃんって一緒のステージに立つのは3年ぶりなんです。ですから、みなさんの楽しいという気持ちを“コネクト”して頂いて」と、ライブタイトルにかけて呼びかければ、吉武は「本当に本当に『Liella!』のみんなと立てるのが嬉しいねと2人で話していたんです!全力で“Passion”をお届けしたいと思います!」と元気よく話した。
自己紹介コーナーが終わり『Liella!』2期生の鈴原、薮島、大熊、絵森、3期生の結那がステージに残る。そして鈴原から「リバイバルライブを通して私たちから1期生へ、いまの思いを届けます」と、2期生と3期生のパフォーマンスコーナーに突入。コーナー1曲目は楽曲『Shooting Voice!!』となり、冒頭5人でアカペラにて歌い出した瞬間から観客たちは大興奮で絶叫する様子も。6曲目のサマーソング『Summer Escape!!』では2期生キャスト4人が2組に分かれてアリーナ部分をトロッコで巡り、絵森は手にしたパイナップル型のグラスにキスしたり、ハートや花のサングラスを4人で装着するとサングラスを少しずらして上目遣いで歌唱があったりと、バケーションをエンジョイしている様子が。結那はソロでファンシーな曲調の『dolce』を華麗なダンスとともに魅せた。
6曲を披露した2期生と3期生によるコーナー終わりには、結那と鈴原のトークとなり、鈴原が「緊張していたのは、このコーナーでした」と、先程のあいさつのときに話していた部分のことに触れる。『Shooting Voice!!』へ鈴原は「声を届ける振りが大切だから、まずまっすぐ届ける」と、振りも手を伸ばしきることを重視していたと結那と実演。さらに、2人は前日まで開催されていた1期生5人によるリバイバルライブにも触れ、結那は「1期生も『涙をこらえるのが必死』と言ってたけど私たちもそうで」と、観ているだけで気持ちが入りまくったものだったそうだ。トークの終わりに結那からは「緊張があったけど、すっごい楽しいが勝ってる!どこまでも楽しくなりそう!!」と、胸を弾ませていた。
中盤からはペイトンの力強い「ユニットライブ行くぞー!」の叫びにあわせたグループ内ユニットが次々登場するコーナーへ。1組目はペイトン&伊達&薮島による熱量の高い『CatChu!』(キャッチュ)。2組目はLiyuu&青山&結那によるクール&ビューティーなユニット『KALEIDOSCORE』(カレイドスコア)。3組目は岬&鈴原&大熊&絵森、本日はお休みの坂倉によるスタイリッシュなダンスが目を引くユニット『5yncri5e!』(シンクライズ)。そして、4組目は結木&吉武による『Sunny Passion』。
それぞれのユニットの色が出たコーナー後には12人がそれぞれのユニット衣装で並んで、コーナーの感想を伝えていく。『CatChu!』ではペイトンが、「3人声をそろえて言いたいですけど、楽しかったです!私たちらしさを存分に出せたと思うし、私もそうだけど、2人ともめちゃめちゃ(観客たちを)煽ってなかった?」と尋ねると、薮島は「ユニットのときは、前から考えて作っていくものではなく、その場で出たものをって思ってて」と、会場の熱気に身を委ねているという。その熱気を受けた結果、伊達が可愛らしい声で「おはよう!」とあいさつしていたと薮島とペイトンが声マネをしだし、伊達をテレさせることも。そんな伊達は、トロッコを使った楽曲で3人がアリーナで三角形になるように配置されていたことや、そこで「猫ちゃんポーズ」をしていたとアピールした。
『KALEIDOSCORE』のトークターンでは、結那が「『Liella!」の新しい色を見せられたのでは」と話しつつ3人でとりとめのないトークを展開。どこで話をたたむのか“迷子”になりかけて、ほかのキャストから助け舟を出されていた。『5yncri5e!』のターンでは、絵森が「この衣装入れやすい」と、冬毬が描かれたうちわをおなかの近くのベルトに巻いている様子が。なお、ステージ2階部分でのダンスパフォーマンスが大変だったそうで、みなさんのパワーがあってパフォーマンスできたと思います」と、声援が力になったそうだ。
そして『Sunny Passion』の2人からは、吉武からは「熱すぎるくらい熱い時間でした!」とニッコリで、結木は「3ユニットの熱を感じて楽しむしかないって思って」と、飛び込むような気持ちだったそう。また結木は「ナイスパッション!」と言っていいのか迷っていたそうだが、事前に『Liella!』キャスト陣と連絡をとりあってみたところやってみるように勧められ、実際にやってみたところ観客たちにも受け入れてもらえて嬉しかったとも話していた。ほかにも、鬼塚夏美が8月7日、聖澤悠奈が8月11日が誕生日ということでWの誕生日のお祝いをすることとなり、ろうそくを吹き消すように、観客たちがペンライトの明かりを消してお祝いすることもあった。
本編ラストは、『Liella!』のキラーチューンな1曲『キラーキューン☆』。ここには『Sunny Passion』も加わり、岬が結木と一緒にパフォーマンスしたり、吉武も『Liella!』キャストに加わってダンス&ステップを踏み、普段のライブとは一味違ったこの場でしか見られないまさに“Special”なステージを見せ続けていた。
【後編(Liella!2、3期生を見守る1期生!『シェキラ☆☆☆』で“風”や鈴原希実 岬なこに感激)へ】
■セットリスト
M1:Aspire / Liella!
M2:Jump Into the New World / Liella!
M3:MIRACLE NEW STORY / Liella!、Sunny Passion
――MC1――
M4:Shooting Voice!! / 桜小路きな子(CV.鈴原希実)、米女メイ(CV.薮島朱音)、若菜四季(CV.大熊和奏)、鬼塚夏美(CV.絵森 彩)、ウィーン・マルガレーテ(CV.結那)
M5:スター宣言 / 桜小路きな子(CV.鈴原希実)、米女メイ(CV.薮島朱音)、若菜四季(CV.大熊和奏)、鬼塚夏美(CV.絵森 彩)、ウィーン・マルガレーテ(CV.結那)
M6:Summer Escape!! / 桜小路きな子(CV.鈴原希実)、米女メイ(CV.薮島朱音)、若菜四季(CV.大熊和奏)、鬼塚夏美(CV.絵森 彩)
M7:dolce / ウィーン・マルガレーテ(CV.結那)
M8:Blooming Dance!Dance! / 桜小路きな子(CV.鈴原希実)、米女メイ(CV.薮島朱音)、若菜四季(CV.大熊和奏)、鬼塚夏美(CV.絵森 彩)
M9:What a Wonderful Dream!! / 桜小路きな子(CV.鈴原希実)、米女メイ(CV.薮島朱音)、若菜四季(CV.大熊和奏)、鬼塚夏美(CV.絵森 彩)、ウィーン・マルガレーテ(CV.結那)
――MC2――
M10:オルタネイト / CatChu!
M11:全力ライオット / CatChu!
M12:ディストーション / CatChu!
M13:ベロア / KALEIDOSCORE
M14:不可視なブルー / KALEIDOSCORE
M15:ニュートラル / KALEIDOSCORE
M16:Dancing Raspberry / 5yncri5e!
M17:A Little Love / 5yncri5e!
M18:Thank you Good morning / 5yncri5e!
M19:HOT PASSION!! / Sunny Passion
M20:Till Sunrise / Sunny Passion
――MC3――
M21:キラーキューン☆ / Liella!、Sunny Passion
幕間映像
ENC1:アイコトバ! / Liella!
ENC2:シェキラ☆☆☆ / Liella!
――MC4――
ENC3:追いかける夢の先で / Liella!
文:水華舞
※記事内写真は