リュウジ泡盛好きで乾杯におかわりや麦焼酎に合う料理実演!柏木由紀と泡盛フェア登場

リュウジ泡盛好きで乾杯におかわりや麦焼酎に合う料理実演!柏木由紀と泡盛フェア登場4

(撮影:水華舞 (C)エッジライン/ニュースラウンジ)

 料理研究家・リュウジ、タレント・柏木由紀が10月31日に東京ミッドタウン八重洲ガレリアで『進化する伝統』本格焼酎と泡盛フェアのステージに登場した。

 その年に作られた新酒が味わえる時期であることから11月1日は『本格焼酎&泡盛の日』に制定されており、本イベントそれを記念して開催。チケット料金を支払うと100銘柄の本格焼酎・泡盛を自由に試飲できたり、泡盛ベーシックカクテルやご当地創作グルメも別料金で楽しむことができる。

 ゲストとして壇上にあがった2人。さっそく乾杯をすることとなり、カップの焼酎が振る舞われたが、リュウジは乾杯するとすぐに1杯をすっと飲み、2杯目のおかわりをもらうほど泡盛好きな様子を窺わせることに。

リュウジ泡盛好きで乾杯におかわりや麦焼酎に合う料理実演!柏木由紀と泡盛フェア登場1

乾杯!

 トークとなると、リュウジは「泡盛飲みに沖縄に行くくらい好きなんです」とのことで、「試飲に参加した方がいいと思って、もう参加してきました。5杯飲んできています(笑)」と、止まらなかったという。さらに、キッチンカーの料理では「炙り明太子が焼酎にすごく合うなって思って。あとは、珊瑚礁(さんごしょう)って泡盛が美味しくて水割りで飲んでみてください!」と、しっかりアピールした。

 SNSに料理動画を配信もしているリュウジだが、そのときはハイボールを飲むことが多いそうだが「居酒屋では焼酎飲むんです」と明かすことも。

 一方、柏木は「グループ時代から焼酎好きなんです。けれど、グループ時代は若い子もいるのであまり話せなかったんですけど、好きなんです」と、グループメンバーに気を使ってお酒好きと話すことを控えていたことを明かした。

 焼酎のトークとなると、リュウジは「焼酎の良さはお料理の邪魔をしない。めちゃくちゃ料理を選ばないんです。とくに和食は。食中酒としてすごく優秀なお酒だと思っています」と、自身が感じている特徴を話すとともに、合いそうな料理としては「甘めの煮物とか角煮とかに合うんです。キリッと塩味のきいた焼き鳥にも合いますし、タレ味にも合う。泡盛だとラフテーをオススメします」とのことだった。ちなみに日本酒はどうかというと、「日本酒は美味しいですけど、香りや甘みとかもあるんです。だから焼酎は日本酒より食中酒として幅って広いなって」とのことだった。

 イベント後半に、リュウジは本格麦焼酎に合う料理を実演することに。「生放送の料理はあまりやらないんです。失敗したらすみません」と前置きしつつ、おなじみのエプロンを忘れてしまったそうで「お酒飲みながらだとエプロンをつけることってないでしょうね」と話すことに。『長芋のたたき焼き』を料理することとなり、片栗粉を小さじ2と言いながら目分量にして、「みなさんお酒飲みながらの調理ですから」と、“言い訳”することも。長芋を袋に入れて叩くためにフライパンを利用したり、「すいません!麦焼酎1杯!」とリクエストし柏木はリュウジの動画を見て料理するそうだが、「こんなに飲みながらやるんですね」と驚きつつ、自由な調理法に会場は沸き上がっていた。なお、この料理「このレシピ書き下ろしたんですけど、来月くらいに動画でアップします」とのことだった。

 その後できあがった、『長芋のたたき焼き』を実食した柏木は「語彙力なくした!美味しすぎる!」と大絶賛。リュウジは「このレシピのために麦焼酎を先に送ってもらって作りました」と明かしていた。

 取材・撮影:水華舞 (C)エッジライン/ニュースラウンジ

リュウジ泡盛好きで乾杯におかわりや麦焼酎に合う料理実演!柏木由紀と泡盛フェア登場2

リュウジ泡盛好きで乾杯におかわりや麦焼酎に合う料理実演!柏木由紀と泡盛フェア登場3

リュウジ泡盛好きで乾杯におかわりや麦焼酎に合う料理実演!柏木由紀と泡盛フェア登場5

おかわりを勢いよくするリュウジ

リュウジ泡盛好きで乾杯におかわりや麦焼酎に合う料理実演!柏木由紀と泡盛フェア登場6

リュウジ泡盛好きで乾杯におかわりや麦焼酎に合う料理実演!柏木由紀と泡盛フェア登場7

リュウジ泡盛好きで乾杯におかわりや麦焼酎に合う料理実演!柏木由紀と泡盛フェア登場8

リュウジ泡盛好きで乾杯におかわりや麦焼酎に合う料理実演!柏木由紀と泡盛フェア登場9

リュウジ泡盛好きで乾杯におかわりや麦焼酎に合う料理実演!柏木由紀と泡盛フェア登場10