宇宙戦艦ヤマト 劇場版、風の谷のナウシカ、劇場版アイナナ6月丸の内TOEIで上映へ

宇宙戦艦ヤマト 劇場版、風の谷のナウシカ、劇場版アイナナ6月丸の内TOEIで上映へ1

 7月27日に閉館する東京・銀座の映画館「丸の内TOEI」。そのグランドフィナーレを彩るプロジェクト『さよなら 丸の内TOEI』で6月上映予定の作品一覧が5月24日に発表となった。

 1960年9月20日に開業した丸の内TOEIが、東映株式会社本社の入る東映会館の再開発に伴い7月27日に閉館となり約65年の歴史に終止符を打つ。そこで『さよなら 丸の内TOEI』と題して、5月9日から7月27日までの80日間にわたって数々の傑作特集上映に加え、劇場を活用した各種イベントを展開している。

 6月6日から6月12日の第5週は特集『任侠映画』『話題作・名作』Part1と題し、1964年の俳優・高倉健主演の『日本侠客伝』をはじめ、『網走番外地』、『昭和残侠伝 唐獅子牡丹』、『博打打ち 総長賭博』、『トラック野郎 爆走一番星』、『楢山節考』、『劔岳 点の記』。

 6月13日から6月19日の第6週は特集『アニメーション映画』、『話題作・名作』Part2と題し、1977年公開の『宇宙戦艦ヤマト 劇場版』をはじめ、宮崎駿監督の『風の谷のナウシカ』、『天空の城ラピュタ』、『魔女の宅急便』、『劇場版アイドリッシュセブン LIVE 4bit BEYOND THE PERiOD』、『冬の華』、『ホタル』。

 6月20日から6月26日の第7週は特集『時代劇』Part2、『あぶない刑事』Part2と題し、『新吾十番勝負 第一部・第二部 総集版』、『反逆児』、『花笠道中』、『沓掛時次郎 遊侠一匹』、『あぶない刑事』、『またまたあぶない刑事』、『もっともあぶない刑事』。

 6月27日から7月3日までの第8週は特集『セントラル・アーツ』、『話題作・名作』Part3と題して、松田優作主演『最も危険な遊戯』、『ビー・バップ・ハイスクール』、『オルゴール』、『GO』、『ゼブラーマン』、『少年メリケンサック』、『探偵はBARにいる』となっている。

宇宙戦艦ヤマト 劇場版、風の谷のナウシカ、劇場版アイナナ6月丸の内TOEIで上映へ2