
【平昌五輪】ノルディック複合 渡部暁斗選手5位!「残っている力振り絞って仕掛けたけど、少し足らなかった」
平昌オリンピックは20日、ノルディック複合 個人ラージヒル・クロスカントリーを行い、渡部暁斗選手(29=北野建設)、山元豪選手(23=ダイチ)、永井秀昭選手(34=岐阜日野自動車)、渡部暁斗選手(29=北野建設)が出場。
平昌オリンピックは20日、ノルディック複合 個人ラージヒル・クロスカントリーを行い、渡部暁斗選手(29=北野建設)、山元豪選手(23=ダイチ)、永井秀昭選手(34=岐阜日野自動車)、渡部暁斗選手(29=北野建設)が出場。
平昌オリンピックは21日、フィギュアスケート 女子シングルSP(ショートプログラム)を行い、宮原知子選手(19=関大)が登場。団体戦で回転不足を取られたジャンプを今度は、誰にも文句を言わせない完璧さで決め、自己ベストの75.94点で4位。
平昌オリンピックは21日、フィギュアスケート 女子シングルSP(ショートプログラム)を行い、坂本花織選手(17=シスメックス)が登場。ていねいな滑りとジャンプを全て決め、自己ベストの73.18点で5位。
平昌オリンピックは14日、ノルディック複合 個人ラージヒル・ジャンプを行い、渡部暁斗選手(29=北野建設)、山元豪選手(23=ダイチ)、永井秀昭選手(34=岐阜日野自動車)、渡部暁斗選手(29=北野建設)が出場。
平昌オリンピックは19日、カーリング 女子予選ラウンド「日本vs.スウェーデン」を行った。日本女子代表の「ロコ・ソラーレ北見」は、前半3-3の同点で折り返した第6エンドに3点スティールされ、3-6と一気に点差を広げらる。その後。粘ったが6-8で敗れ、通算成績を5勝3敗とした。
平昌オリンピックは19日、カーリング 女子予選ラウンド「日本vs.スウェーデン」を行った。日本女子代表の「ロコ・ソラーレ(Loco...
平昌オリンピックは20日、フリースタイルスキー 女子スキーハーフパイプ・決勝が行われ、小野塚彩那選手(29=石打丸山ク)が登場。得点は82.20で5位だった。
平昌オリンピックは19日、スピードスケート 女子チームパシュート・準々決勝が行われ、金メダルの期待がかかる日本チームの高木菜那選手(25=日本電産サンキョー)、高木美帆選手(23=日体大助手)、佐藤綾乃選手(21=高崎健康福祉大)が出場。
平昌オリンピックは19日、フリースタイルスキー 女子スキーハーフパイプ・予選が行われ、メダルの期待がかかる小野塚彩那選手(29=石...
平昌オリンピックは18日、スピードスケート 女子500mが行われ、金メダルの期待がかかる小平奈緒選手(31=相沢病院)が登場。36秒94のオリンピック記録にして、低地リンクでの世界新記録で金メダルを獲得した。