神田伯山「講談放浪記」会見に報道35社約50人集結の大反響!自身の“役割”とは

神田伯山「講談放浪記」会見に報道35社約50人集結の大反響!自身の“役割”とは2

 講談師の六代目・神田伯山(40)が21日、東京・新宿末廣亭で書籍『講談放浪記』(講談社)発売記念記者会見を開いた。

 伯山が2021年から22年にわたって連載した『群青』を大幅加筆しまとめた1作。神田松之丞時代には書籍を出しているが、2020年2月の伯山襲名後は初の書籍となっている。

 会場には午後8時30分すぎからの遅い時間帯ながら報道35社約50人が集結。開場前には報道陣が末廣亭前に並び、道行く人たちも一体何があるのかと足を止める方も多々あり反響ぶりを窺わせることに。

 前日20日に発売された本書では講談の舞台になった場所や縁のある場所などをめぐったり、師匠の神田松鯉との対談などが掲載されている。「私の芸談だったりするんですが、40歳の伝統芸能の人間がやるといやらしくなるので、芸談を裏テーマにしていろんなものを詰めました。うちの師匠との対談もしていて、貴重な資料にもなっています」。

 本書作成にあたり苦労はあった?との問いかけには、「現地に行くっていうのは結構大変だった」という伯山。というのも、「今回、You Tubeとも連動してるもんでして、まずYou Tubeでアップして、その現場に行ってる様子を撮影して、さらに後で巡るという2段構えなんです。ちょっと特殊な本になったかなと思うんですね」という目に見えない部分の苦労があるそう。

 さらに、本書で巡った場所で印象的だったり楽しかった場所は?との問いかけにも「あのー、あんまりね、楽しくないんです(苦笑)」とぶっちゃける。この真意としては、物がきっちり残ってるというよりも、想像して楽しむものですかね。例えば、お城好きの人がお城の跡地を見たときに思うことというのは、“このお城をどうやって落とすか”ということを脳内で想像して楽しむのがお好きらしいんですよ。ですから、全部が何もかも残ってるわけじゃないので、その一部が残ってる時に、その部分を見て、膨らませて楽しめるかっていうところも大きいかなっていうふうにも思います」と話す伯山。

 とはいえ、現地へ行ってみて、「やっぱり現場に足を運ばないと」という部分もあるそう。講談が「やっぱり歴史を扱うものですから。“見てきたような、嘘をつき”という言葉があるんです」と挙げつつ東京の愛宕神社に行った際に、「86段の断崖絶壁の段がある。行ってみるとね、びっくりするんです。階段が絶壁で、こんなとこまで行ったら本当に死んでしまうよっていうようなとこなんです。あれは 現場に行かないと解決できないですね。これだったら確かに死んでしまうと」と、肌身で感じることがあったといい、「ぜひ行ってください」とオススメすることも。

 講談界の風雲児ともいわれる伯山だが、伯山が松之丞時代からいままでで盛り上がりに貢献できた?という質問も飛んだ。これに伯山は「僕の貢献度は、もう絶大な貢献度、とんでもないレベルの(笑)」と大口を冗談めかして叩いて、報道陣を沸かせつつも、「ただ、それは僕がそういう役割を今しているだけであって、うちの師匠であるとか、兄さん方、姉さん方、後輩たちも一丸となってやっています。いろんなやつがどんどん出てくればいいんですけど、たまたま、いろんな、役割が巡ってきているので、やらなきゃいけないことをやっているということでしょうかね。まあ、だから、別に僕がやらなくてもほかの方がやればいいとは思うけど。私の弟子たちもどんどん育てば、そういう風な感じになってくれたら嬉しいなと思います。これは役割の問題なんです。人間ってやっぱ役割をちゃんとやらないと業界全体が潤わないので、それはちゃんとやらないとと思います」と、講談界のことを交えて真摯に語る。

 さらに、「僕の力だと大したことはないんで、 今現状でこれぐらいまでしか広げることができないなっていう感じで、その次の世代に期待したいと。ちょっと漠然的な言い方で恐縮ですし、それが誰かは分からないですけど。でも、テレビ見ながら、転がっている人や、何にも興味のないという奴にYou Tubeでもいいんですけど、なんかのきっかけで、 ものすごい才能があるやつを振り向かせることができたらなっていう作業を、今あらゆる媒体を使ってやってるのかなと。僕なんか比べ物にならないぐらいの才能が講談界にと思っています」と、心情を語っていた。

 ほかにも神田松鯉との対談のなかで、松鯉からの『修行自体が大事なのはもちろんですが、ただ人について言われるままに修行するだけじゃなく、自分の頭で言われたことの意味を考える指導が必要なんです。そういう風に指導するべきだし、彼らもそういう自覚のもとで取り組んでくれると実りのある指導になります』という言葉が刺さったそうで、「僕はね、すごくビックリしたんです。要するに修行というのは自分で定義しなさいと。寄席で働くとなったときに、どうやったらこの師匠方、先生方を快適にするのかとか、どうやったら寄せがもっとスムーズに回るのか。師匠方を快適にするってことは、結局お客さまを快適にすることに繋がるので、どうやったらこの状況をもっとよくできるかっていうのを彼らがどう考えるかっていう、これ結構深いテーマだなっていうふうに思いまして。 うちの師匠って、本当にとことんそういうところまでお考えになってるんだなってところが、僕はなんかすごくびっくりしました。ここの部分は実はうちの師匠が書き直した部分でもあるんです。とても大事なメッセージかなというふうに思っています」と、自身の解釈を披露していた。

 『講談放浪記』は1760円(税込)で好評発売中!

 ※神田伯山過去記事
 ・神田伯山氏 塚原重義監督は「単純に世界観が面白い!」!「クラユカバ」全編制作発表で「僕がやって良いんですか?」に続投即答される
 ・神田伯山「お茶にしませんかー?」のセリフ20回録り直しで「可愛く表現するのは工夫がいりました」!「GREEN DA・KA・RA」CMナレーションに起用
 ・神田松之丞がE1A 新東名の伊勢原JCT~伊勢原大山IC区間の開通プロモーションに起用!SPムービーは笑いあり毒舌ありの展開へ

神田伯山「講談放浪記」会見に報道35社約50人集結の大反響!自身の“役割”とは3

神田伯山「講談放浪記」会見に報道35社約50人集結の大反響!自身の“役割”とは4

神田伯山「講談放浪記」会見に報道35社約50人集結の大反響!自身の“役割”とは1

登場すると普段の講談のように深々と一礼から始める伯山

スポンサーリンク
借金問題解決

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする