原嘉孝“原”違いに室龍太から遠慮ないツッコミ!“謎の動き”とともにしゅんとして身を縮める

原嘉孝“原”違いに室龍太から遠慮ないツッコミ!“謎の動き”とともにしゅんとして身を縮める1

(撮影:水華舞 (C)エッジライン/ニュースラウンジ)

 アイドルグループ『timelesz』原嘉孝が11月6日に東京・TOHOシネマズ日比谷で映画『天文館探偵物語』(監督・脚本:諸江亮/配給:アイエス・フィールド/S・D・P)完成披露試写会舞台あいさつを『timelesz』寺西拓人、俳優・大原優乃、肥後遼太郎、室龍太、高田翔、西岡德馬、諸江亮監督とともに登場した。

 鹿児島・天文館が舞台。南九州一と言われさまざまな事情を抱える人々が行き交うどこかなつかしさのある繁華街でバーテンダーとして働く宇佐美蓮(寺西)は、密かに探偵として街の人の困りごとの手助けをしているという設定。ある日、スリ事件を起こした橋口凪(大原)を、相棒・山下健斗(肥後)と追いかけていくと凪は子持ちのシングルマザーで、夫から逃げてきたと明かす。凪を助けたことで、蓮たちは天文館エリアの再開発を巡る巨大な陰謀に巻き込まれていく――という探偵物語となっている。

 原は友情出演という形で凪の兄・橋口拓海役を演じている。自身の役どころについて原は「凪の兄役で、医者ななんですが性格的にはドライといますか、嫌な人の役なんですが、それを表現しようと一生懸命演じました」という。

 続けて、「すごくいや~な役なのでねちっこい笑顔というか、それをすごく意識しました。凪と会話をするシーンでは、いくら大原さんが涙目になろうとねちっこい笑顔で話し続けるのはつらかったです。けれど、そういう役としてしっかり生きるようにしました」と、大変な部分もあったそう。

 かと思えば、司会からプライベートで天文館という場所を満喫していたという情報も寄せらており、これに原も「僕、撮影時間がたぶん2、3時間で終わったんです。でも、スケジュールが、2泊3日とってあって、“え、何このスケジュール!?”と思って。これはもう役作りのためにと思って、サウナに入ったり、白熊菓琲?に行ったり地鶏なんか食べちゃって。で、夜はバーなんか飲み歩いちゃって。これはもう役作りとして」「そういう時間もあったんで、寺西の撮影現場を見に行ったり、楽しく過ごさせていただきました。また行きたい!」と、かなりエンジョイしていた様子も見せていた。

 ほかにも、別のキャストが大原に対するコメントをした際に原が反応しどこか噛み合わないトークが発生。これを気の置けない関係の室から遠慮なく「原ちゃんやめてや~!(笑)」と、ツッコまれて、気付いた原は照れ笑いを浮かべつつ、その場で“謎の動き”をしばし繰り返すとともにしゅんとして小さく身をかがめる一幕も見られるなど、さまざまな表情を見せていた。

 映画『天文館探偵物語』は11月21日より鹿児島県先行公開で12月5日より全国公開!

 取材・撮影:水華舞 (C)エッジライン/ニュースラウンジ

原嘉孝“原”違いに室龍太から遠慮ないツッコミ!“謎の動き”とともにしゅんとして身を縮める3

“謎の動き”とともにしゅんとして身を縮める姿が