森川智之 映画『F1』時速300キロ体を張って体験!森本慎太郎演技に「目が光りました」

森川智之 映画『F1』時速300キロ体を張って体験!森本慎太郎演技に「目が光りました」8

時速300キロを楽しむ森川(撮影:水華舞 (C)エッジライン/ニュースラウンジ)

 声優・森川智之、アイドルグループ『SixTONES』森本慎太郎、タレント・LiLiCoが6月1日に都内で映画『F1(R)/エフワン』(監督:ジョセフ・コシンスキー/配給:ワーナー・ブラザース映画)ぶっちぎれイベントに登場した。

 映画『トップガン マーヴェリック』を手掛けたジョセフ・コシンスキー監督と“ブラピ”の愛称でも親しまれる俳優ブラッド・ピットがタッグを組み、F1(R)の全面バックアップのもと制作された作品。世界各国の本物のサーキットコースを使って、撮影を行うという前代未聞の撮影でも話題となっている。森本はブラピ演じる元カリスマF1(R)レーサー ソニーとぶつかり合うチームメイトでルーキーのジョシュア役、チームの出資者で物語の重要なカギを握るピーター役を森川が吹き替えている。

 森川は「F1はすごいファンでして、アイルトン・セナ、アラン・プロスト、ネルソン・ピケといった世代です」と自身の好きな世代を挙げる。森川といえばトム・クルーズ公認の吹き替え声優を務めていることでも知られているが、そ「ブラピとトムは年が同じなんです。トムも陸・海・空で活躍しているしブラピも今回は陸で活躍している。年齢を重ねている部分でも、作品から魅力がダダ漏れ状態」と、映像からあふれ伝わってくるものがあるそう。

森川智之 映画『F1』時速300キロ体を張って体験!森本慎太郎演技に「目が光りました」10

 続けて、本作で初の実写の吹き替えを務めた森本の話題へ。LiLiCoは、映画コメンテーターとして「役者として大好きだし、繊細な演技をしてくれるこんなにいい男はいないと。ずっと役者を続けてほしいなと思った。オリジナルよりも日本語吹き替えの予告編に魅力を感じた」と、手放しで褒める。

 森川も「素晴らしいの一言。楽しんでやってるなって」というと、森本から笑みが漏れる。「車が好きだから、この作品自体入りやすかったんじゃないのかな。(ジョシュアに)感情移入しやすくて、楽しくやっている感じがして。やってるときに(森本の)声も入っていて、“なかなかいいんじゃ”って声優事務所の社長として、キラーンて目が光りました(笑)俳優業もそうだし、声優業も極めてほしいと思います」と、声をかけ森本を感激させていた。

 イベントタイトルにもある“ぶっちぎり”にかけたエピソードを語るコーナーで、森川は「たぶん声優業界で一番無駄に労働時間が長いと思います。声優事務所の社長もやってるし、声優養成学校の校長もやってるので無駄に労働時間が長い。経営側なので、いくらでも働けてしまう。ぶっちぎって働いてます」と、多忙な活動を窺わせることも。

 ほかにも、ブラピも味わったF1(R)マシンの時速300キロなみの風速をリアル体験するコーナーも開催。超強風の扇風機が回るなか、3人はハンドルを手に体を張って体験。森川も髪を振り乱しながらも、顔は笑顔と楽しんでいる様子を見せていた。

森川智之 映画『F1』時速300キロ体を張って体験!森本慎太郎演技に「目が光りました」3

強力な扇風機が4機据えられる

森川智之 映画『F1』時速300キロ体を張って体験!森本慎太郎演技に「目が光りました」6

髪を振り乱してはいるが表情は笑顔に

 そして森川から「観終わった後、みんな(ブラピのキービジュアルのような)シックスパックになっていると思います(笑)。
鈴鹿のシーンもあります」とアピールするとともに、「『トップガンマーヴェリック』を超えるという気持ちで監督が作った作品です。この映画を機にハリウッド映画がまた盛り返してければ」と、願いを込めていた。

 取材・撮影:水華舞 (C)エッジライン/ニュースラウンジ

森川智之 映画『F1』時速300キロ体を張って体験!森本慎太郎演技に「目が光りました」1

森川智之 映画『F1』時速300キロ体を張って体験!森本慎太郎演技に「目が光りました」2

森川智之 映画『F1』時速300キロ体を張って体験!森本慎太郎演技に「目が光りました」5

森川智之 映画『F1』時速300キロ体を張って体験!森本慎太郎演技に「目が光りました」7

森川智之 映画『F1』時速300キロ体を張って体験!森本慎太郎演技に「目が光りました」8

時速300キロを楽しむ森川(撮影:水華舞 (C)エッジライン/ニュースラウンジ)

森川智之 映画『F1』時速300キロ体を張って体験!森本慎太郎演技に「目が光りました」4