ライブイベント『AiScReam presents TOPPING LIVE とけちゃう前に会いに来て♡♡♡』Day1が9月6日に神奈川・パシフィコ横浜 国立大ホールで開催され黒澤ルビィ役の降幡愛、上原歩夢役の大西亜玖璃、若菜四季役の大熊和奏による期間限定スペシャルユニット『AiScReam』をはじめ、数々のユニットが登場し観客たちを熱狂させた。
本ライブは『ラブライブ!』シリーズから『Aqours』、『虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』、『Liella!』の3グループのメンバー&キャストが集まったラジオ番組『ラブライブ!シリーズのオールナイトニッポンGOLD』から誕生したユニット『AiScReam』(アイスクリーム)主催。
トップに登場したのは、それぞれのイメージカラーのメイド服衣装の『AiScReam』で、デビューシングル『愛♡スクリ~ム!』を披露。同楽曲は2025年1月に配信されストリーミング累計再生数が1億回を突破し各国の音楽チャートを次々と席巻。とくに曲中、メンバー名+「何が好き?」と尋ねる部分は大反響で、いわゆる“バズってる”曲。この日も“スプーン”と呼んでいる観客らから大歓声が飛び、直後のMCで3人で声をそろえて「みんなの熱気で溶けちゃうよ~」と、お茶目なコメントも飛び出す。降幡は「なんかちょっと世間ではバズり散らかしてるというか……」と現況にさらりと触れると、大西は「みなさんのおかげです」とお礼。大熊は「めちゃ嬉しいです」と楽しげに話す。
そこから、さっそく本日の“トッピングメンバー”と呼ばれるゲストユニットの一同を呼び込んでいく。『Aqours』から渡辺曜役の斉藤朱夏、津島善子役の小林愛香、黒澤ルビィ役の降幡愛による『わいわいわい』と、鹿角聖良役の田野アサミ、鹿角理亞役の佐藤日向による『Saint Snow』。『虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』から上原歩夢役の大西亜玖璃、優木せつ菜役の林鼓子、桜坂しずく役の前田佳織里(スケジュールの都合で両日出演はなし)による『A・ZU・NA』。『Liella!』から嵐千砂都役の岬なこ、鈴桜小路きな子役の鈴原希実、若菜四季役の大熊和奏、鬼塚夏美役の絵森彩、鬼塚冬毬役の坂倉花(イベントへの出演を見合わせ)による『5yncri5e!』、柊摩央役の結木ゆな、聖澤悠奈役の吉武千颯による『Sunny Passion』。
一挙キャストがラインアップしてステージが華やぐなか、『わいわいわい』が『Saint Snow』の決めポーズを真似すれば、『Saint Snow』が“お返し”とばかり『わいわいわい』のポーズを見せ、楽しげなやりとりを繰り広げた。
ここから“トッピングメンバー”らによるステージコーナーへ。“サニパ”の愛称で親しまれる『Sunny Passion』がトップバッターを飾り、夏はまだまだ終わらない熱を帯びた2曲のナンバーを見せる。
2組目は『わいわいわい』は1曲目の『わーいわいわい』の登場シーンから舞台袖から1人1人ひょっこり現れるステージ巧者ぶりを見せつけ、コミカルでファンシーな3曲で楽しませることに。なお、『わいわいわい』のMCでは、今回はゲストということで斉藤&小林は気楽な気分で臨んでおり降幡は「2人は乗っかればいいやと思ってるでしょ!?」とツッコんだり、『わいわいわい』のYの決めポーズが後から結成された『AiScReam』の決めポーズと酷似しているのでは……?という“疑惑”を斉藤&小林が持ち出してイジったりと、自由なトークを繰り広げる。3曲終了後には、大熊も交えてトークとなったが、Yの決めポーズと酷似している理由に斉藤は「憧れられてるってこと?」と結論づけていた。
3組目となった『A・ZU・NA』は、小道具を駆使したステージや、猫耳を装着する楽曲『Happy Nyan! Days』で可愛さを前面に出したステージ。4組目の『5yncri5e!』はダンスで魅せるナンバーを連発しつつ、『Liella!』の人気楽曲『キラーキューン☆』も披露し、会場は熱気に包まれていた。
パフォーマンス後には大西がMCで加わり、キャスト1人ずつとやりとり。絵森は大西が憧れの存在なのか、なでなでされ感激していたが、大熊はどこか猫なで声のような声で「すごく楽しかったです」と大西とやりとりをしだし、『5yncri5e!』のほかのキャストは困惑といった雰囲気に。この状況に、大西は「普段、熊ちゃん(大熊)とは『AiScReam』の中でバチバチにバトルしてるんです」と解説していたが、大熊は「亜玖璃さんとは合わない……」と、言い出し場内もキャストらも騒然!しかし、大熊のその“合わない”の真意は嫌いという感情ではないようで、「違う~違うよ~」と手を横に振る大熊に代って、『5yncri5e!』の3人が大熊のかわりに頭を下げつつ、鈴原は「彼女、悪気はないんです!」といえば岬は「言葉足らずなんです!」とフォロー。岬によると大熊は普段から「基本誰かとバチバチしたがる」そうで、当の大熊は「漫画とかみたいに魂のぶつかり合いをしたいんです」と体当たりのコミュニケーションをとるスタンスのようで、大西は、「ラジオでも本当に面白い子です」と余裕の返しで、番組アピールにつなげていた。ほかにも絵森が食事で白米を抜いてでも大好きなアイスクリームを多く食べており、それによっておなかが壊れないタフな身体であることも話していた。
イベント中盤には、イベントをさらに盛り上げるべく『ラブ♡ブースターゲスト』コーナーを開催。ゲスト1人目は、『Aqours』黒澤ダイヤ役の小宮有紗。ダイヤの妹・ルビィ役の降幡とともに“黒澤姉妹”としてエキゾチックな雰囲気漂うオリエンタル衣装で2017年9月以来という楽曲『真夏は誰のモノ?』でハーモニーを響かせる。
2曲目はルビィの楽曲で、ダイヤが小道具などを手渡してアシストする“コッキャン”の略称でも親しまれる楽曲『コットンキャンディえいえいおー!』。同楽曲といえば、2022年3月に開催した『ラブライブ!サンシャイン!!Aqours 6th LoveLive! ~KU-RU-KU-RU Rock ‘n’ Roll TOUR~<SUNNY STAGE>』でのパフォーマンス(Aqours 6thツアー「SUNNY STAGE」開催!降幡愛を高槻かなこさり気なくフォローや小宮有紗“妹”全力応援でバックダンサーから黒子までこなす【Day2レポ・前編】)で大人気となり、こちらも『愛♡スクリ~ム!』のように“バズった”1曲。約3年半前のライブの再来かのように、小宮がシマウマの置物を動かしたり、ラジカセの手渡し、タライかき氷のオブジェを用意してあげたり、降幡とともに息の合ったラインダンスとサポートパフォーマンスを繰り広げ、終盤は小宮がルビィの名前入りのハッピをまとってダンスを見せると、直後のトークでは2人で「またやろうね」と、ゆびきりをしていた。
【後編(「ルビィちゃん?はーい!何が好き?」で大盛況!AiScReamがμ’s『夏色えがおで1,2,Jump!』カバーも)へ】
■セットリスト
M0:愛♡スクリ~ム! / AiScReam
M1:HOT PASSION!! / Sunny Passion
M2:Till Sunrise / Sunny Passion
M3:わーいわいわい わいわいわい! / わいわいわい
M4:ファボタージュ/ わいわいわい
M5:peace piece pizza / わいわいわい
M6:Dream Land!Dream World! / A・ZU・NA
M7:Kakushiaji!/ A・ZU・NA
M8:Happy Nyan! Days / A・ZU・NA
M9:Dancing Raspberry / 5yncri5e!
M10:A Little Love / 5yncri5e!
M11:Thank you Good morning / 5yncri5e!
M12:キラーキューン☆ / 5yncri5e!
M13:真夏は誰のモノ? / 黒澤ダイヤ(CV.小宮有紗) & 黒澤ルビィ(CV.降幡 愛)
M14:コットンキャンディえいえいおー! / 黒澤ルビィ(CV.降幡 愛)
M15:Stellar Stream / 上原歩夢(CV.大西亜玖璃) ※高咲 侑(CV.矢野妃菜喜)コール参加
M16:茜心 / 米女メイ(CV.薮島朱音) ※若菜四季(CV.大熊和奏)コラボ参加
M17:ガラスボールリジェクション / 若菜四季(CV.大熊和奏) ※米女メイ(CV.薮島朱音)コラボ参加
M18:夏色えがおで1,2,Jump!(μ’s) / AiScReam
M19:SELF CONTROL!! / Saint Snow
M20:Believe again / Saint Snow
M21:DROPOUT!? / Saint Snow
M22:ICE LIMIT / AiScReam
M23:愛♡スクリ~ム! Special ver. / ALL CAST
※記事内画像は
(c)2017 プロジェクトラブライブ!サンシャイン!!
(c)2022 プロジェクトラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会
(c)2024 プロジェクトラブライブ!スーパースター!!
※初稿にて絵森彩さんと表記するところを薮島朱音さんと表記している箇所がありました。お詫びして訂正いたします。