「ルビィちゃん?はーい!何が好き?」で大盛況!AiScReamがμ’s『夏色えがおで1,2,Jump!』カバーも

「ルビィちゃん?はーい!何が好き?」で大盛況!AiScReamがμ's『夏色えがおで1,2,Jump!』カバーも4

 ライブイベント『AiScReam presents TOPPING LIVE とけちゃう前に会いに来て♡♡♡』Day1が9月6日に神奈川・パシフィコ横浜 国立大ホールで開催され黒澤ルビィ役の降幡愛、上原歩夢役の大西亜玖璃、若菜四季役の大熊和奏による期間限定スペシャルユニット『AiScReam』をはじめ、数々のユニットが登場し観客たちを熱狂させた。

 本ライブは『ラブライブ!』シリーズから『Aqours』、『虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』、『Liella!』の3グループのメンバー&キャストが集まったラジオ番組『ラブライブ!シリーズのオールナイトニッポンGOLD』から誕生したユニット『AiScReam』(アイスクリーム)主催。“トッピングメンバー”と呼ばれるゲストユニットとして、『Aqours』から渡辺曜役の斉藤朱夏、津島善子役の小林愛香、黒澤ルビィ役の降幡愛による『わいわいわい』と、鹿角聖良役の田野アサミ、鹿角理亞役の佐藤日向による『Saint Snow』。『虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』から上原歩夢役の大西亜玖璃、優木せつ菜役の林鼓子、桜坂しずく役の前田佳織里(スケジュールの都合で両日出演はなし)による『A・ZU・NA』。『Liella!』から嵐千砂都役の岬なこ、鈴桜小路きな子役の鈴原希実、若菜四季役の大熊和奏、鬼塚夏美役の絵森彩、鬼塚冬毬役の坂倉花(イベントへの出演を見合わせ)による『5yncri5e!』、柊摩央役の結木ゆな、聖澤悠奈役の吉武千颯による『Sunny Passion』も出演した。

 【前編(AiScReam「TOPPING LIVE」で黒澤姉妹「コットンキャンディえいえいおー!」約3年半ぶり再来)より】

 『ラブ♡ブースターゲスト』2人目は『虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』から高咲侑役の矢野妃菜喜。大西の楽曲『Stellar Stream』の曲終盤から矢野が両手にイベントグッズを持って楽曲のコールをするために参加し、背中合わせで曲を終えた。

「ルビィちゃん?はーい!何が好き?」で大盛況!AiScReamがμ's『夏色えがおで1,2,Jump!』カバーも3

 『ラブ♡ブースターゲスト』3人目は米女メイ役の薮島朱音。紅いドレス衣装の薮島がメインで途中から黒ドレス衣装の大熊が参加する『茜心』、大熊がメインで薮島がコラボ参加する楽曲『ガラスボールリジェクション』と対になるような2曲で送る。どちらも楽曲の最後は2人が手を絡ませて握って歌い終えており、ムーディーな雰囲気でたっぷりな余韻を残す。その後のトークでも手を繋いだままと、2人ステージを楽しみきっていた。

 『ラブ♡ブースターゲスト』コーナー後は、『一曲だけなんてエラベナイヨー!!ラブライブ!シリーズBEST10』発表のコーナーへ。こちらは、1000曲を超えるという『ラブライブ!』シリーズ楽曲のなかから、事前に“愛する人と夏にアイスを食べながら聴きたい楽曲”をファン投票し、その結果のトップ10を発表するというもの。本イベントには参加していない、『蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ』の『夏めきペイン』などもランクインされていたりするなか、1位に輝いたスクールアイドルグループ『μ’s』の『夏色えがおで1,2,Jump!』を『AiScReam』がカバー歌唱し、再びステージを夏色に染め上げた。

 イベント後半は『Saint Snow』によるステージでロック調の『SELF CONTROL!!』、『Believe again』、『DROPOUT!?』で熱さあふれるステージで魅了。田野はあまりに熱いステージになったことで、思わず一部歌詞を“飛ばして”しまったことを告白していた。

 そしてイベントのトリは『AiScReam』。観客を前には初披露な新衣装で現れると、スローテンポでライトなラブソング『ICE LIMIT』を披露した後に、3人のメンバーとしての自己紹介し、普段のライブイベントとは変則的な構成で楽しませる様子も。

 ラストソングはもう1度の『愛♡スクリ~ム!』。『AiScReam』の3人で歌い始めたが、メンバー名+「何が好き?」の部分に来ると、本日のゲストの名前がコールされステージ2階にその名前を挙げられたキャストが登場。その担当メンバーの好きなデザート名が明かされたり、メンバーらしさあふれるセリフを差し込むキャストもいたりと目の離せない展開で魅了。その締めくくりの、「みんなー!」のコールは矢野が担当し、観客たちが大声で一体となってレスポンスして、大盛況のうちにパフォーマンスを終えた。

 その後、ユニットごとにあいさつをしていくなか、『AiScReam』の3人からも1人ずつメッセージ。大熊は「ラジオから始まった3人組が、まさかこんなイベントを企画すると思っていませんでした。私個人としては四季ちゃんのコーレス(コール&レスポンス)がこんなにも似合うイベントをやらせて頂くことを、本当に嬉しく思っています。みなさんのおかげです。本当にありがとうございます」と、若菜四季への想いを乗せたコメントとともに、「これからも愛があふれる『ラブライブ!』シリーズをたくさん盛り上げていければと思っています」と意気込んだ。

 「すごい1日だったね」と切り出した大西。「『AiScReam』の3人は学校の垣根、シリーズの垣根を超えてのユニットということで、こうしてみんなで『ラブライブ!』シリーズで1つになって盛り上げていこうっていう姿とか、トッピングメンバーも一緒になって作り上げて嬉しいなと思います。いろんな人とかかわることで、ユニットや学校の魅力を伝えることができたと思っています」と、また普段のライブイベントとは違った角度で作品・ユニットの魅力を伝えられたのではと手応えを。「これからも私達だけの力だけでは、愛を叫び続けることは難しいので、スプーンのみなさんにも掬って頂ければ」と、引き続きの応援を呼びかけた。

 降幡は「『AiScReam』として『ラブライブ!』として、初めての試みや挑戦をさせてもらえて、私自身成長できたと思っています。『μ’s』さんの楽曲をカバーできたりとか、『Aqours』としては(今年6月の『永久hours』イベントで活動に)一区切りを終えたんですけど、こうしてまた挑戦できる場を頂けて、『ラブライブ!』シリーズに感謝です。ありがとうございます」と、心境を伝えていた。

 最後に3人で「『AiScReam』でした」と一礼した後に、大西は去り際に投げキスを飛ばしてイベントを終えていた。

 ■セットリスト
 M0:愛♡スクリ~ム! / AiScReam
 M1:HOT PASSION!! / Sunny Passion
 M2:Till Sunrise / Sunny Passion
 M3:わーいわいわい わいわいわい! / わいわいわい
 M4:ファボタージュ/ わいわいわい
 M5:peace piece pizza / わいわいわい
 M6:Dream Land!Dream World! / A・ZU・NA
 M7:Kakushiaji!/ A・ZU・NA
 M8:Happy Nyan! Days / A・ZU・NA
 M9:Dancing Raspberry / 5yncri5e!
 M10:A Little Love / 5yncri5e!
 M11:Thank you Good morning / 5yncri5e!
 M12:キラーキューン☆ / 5yncri5e!
 M13:真夏は誰のモノ? / 黒澤ダイヤ(CV.小宮有紗) & 黒澤ルビィ(CV.降幡 愛)
 M14:コットンキャンディえいえいおー! / 黒澤ルビィ(CV.降幡 愛)
 M15:Stellar Stream / 上原歩夢(CV.大西亜玖璃) ※高咲 侑(CV.矢野妃菜喜)コール参加
 M16:茜心 / 米女メイ(CV.薮島朱音) ※若菜四季(CV.大熊和奏)コラボ参加
 M17:ガラスボールリジェクション / 若菜四季(CV.大熊和奏) ※米女メイ(CV.薮島朱音)コラボ参加
 M18:夏色えがおで1,2,Jump!(μ’s) / AiScReam
 M19:SELF CONTROL!! / Saint Snow
 M20:Believe again / Saint Snow
 M21:DROPOUT!? / Saint Snow
 M22:ICE LIMIT / AiScReam
 M23:愛♡スクリ~ム! Special ver. / ALL CAST

 ※記事内画像は
 (c)2017 プロジェクトラブライブ!サンシャイン!!
 (c)2022 プロジェクトラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会
 (c)2024 プロジェクトラブライブ!スーパースター!!

「ルビィちゃん?はーい!何が好き?」で大盛況!AiScReamがμ's『夏色えがおで1,2,Jump!』カバーも2