髙橋海人&松村北斗 至福の表情!「丸亀うどーなつ」最新CMインタビューでロングなやり取り

髙橋海人&松村北斗 至福の表情!「丸亀うどーなつ」最新CMインタビューでロングなやり取り1

 “キンプリ”の愛称で親しまれる『King & Prince』髙橋海人と『SixTONES』松村北斗がアンバサダーを務める株式会社丸亀製麺『丸亀うどーなつ』。その最新TVCM『チョコづくし!カイトとホクトのうどーなつ日和』冬篇が12月2日より全国放送となることが11月26日に発表となった。

 2人は今年4月10日に新アンバサダーに就任。製品は2024年6月25日~2025年9月15日の期間に累計販売数2000万食を売り上げている。

 CMでは、新味『濃厚ダブルチョコ ごほうびチョコ味』『濃厚ダブルチョコ しあわせミルク味』を2人がほお張る姿が楽しめるもの。そのスタートは、生チョコ、外にはチョコソースをかけた“濃厚ダブルチョコ”の「丸亀うどーなつ」を口にして、押し寄せる濃厚なチョコの味わいに思わずうっとりするシーンから。2人が両ほおに手を当てて目を閉じ「もっちもちが、とまりません!」と、もっちもち食感とともに口いっぱいに広がる濃厚なチョコの味わいに至福の表情を浮かべる姿が見どころの1つ。さらに2人が声を弾ませて「チョコ、チョコ、チョコ、チョコ!」と連呼するチャーミングな掛け合いも見せている。

 撮影は10月に敢行。普段から仲が良いという2人だけに、お互いちょっかいなど出し合いながら撮影を楽しむ様子が。カメラが回っていない製品を試食するタイミングでも、2人はひと口食べた瞬間、そのおいしさに「んん~!」と、2人そろって後ろに反り返る様子を見せていた。

髙橋海人&松村北斗 至福の表情!「丸亀うどーなつ」最新CMインタビューでロングなやり取り2

 撮影後に2人へインタビューが行われた。以下主なやり取り。

 ――4回目の共演となる今回の撮影では、前回の秋の撮影に引き続き「丸亀うどーなつ」をおうちで楽しむ、という設定で撮影となりましたが、いかがでしたでしょうか。
 髙橋:4回目なので、息もぴったり合わせてやらせていただいて。本当に普段生活していたら会えないんですよ。お仕事でもなかなか会う機会がないから、もう撮影しながら本当に貴重な機会をいただいてありがとうございますっていう気持ちで。一緒にいたら本当に楽しいから、今回も楽しく撮影させていただきました。また、濃厚ダブルチョコとして2種類の味わいが同時発売すると聞いて、どんなものなのかなって楽しみにしてたんです
けど、本当においしかったです。どっちが好き?っていう話もしました。
 松村:盛り上がっちゃって、思いの外。
 髙橋:今まで以上に撮影の合間の空気感とかもすごい和やかで楽しい空気感で撮影できたかなと思います。どうですか?ほくてぃは?
 松村:そうだね。あの秋の時に続いてお家っていう設定だったんだけど、撮影の合間でも今回の2種類のね、濃厚ダブルチョコの「丸亀うどーなつ」をずっと食べちゃって。ほんと、リラックスした家みたいな自然体の二人の空気が詰まったTVCMになったのかなって思うね。

 ――今回新たに『丸亀うどーなつ 濃厚ダブルチョコ ごほうびチョコ味』を召し上がっていただきましたが、食べてみての感想はいかがでしたでしょうか。
 髙橋:毎回びっくりするのが、「丸亀うどーなつ」記録更新しすぎじゃない?って。「アサイーベリー味」もおいしかったし、「まろん味」もおいしかったし、「いちごみるく味」もおいしかったんですけど、今回「チョコ味」。生地の中に素材を練り込んでいる“しあわせもっちもち製法”っていう丸亀製麺の得意技ですね。生地の中に生チョコが練り込まれるようになっていて。で、さらには外にチョコソースがかかって、まさにチョコづくしな「丸亀うどーなつ」でした。チョコ好きからしたら「もう天国なのかな」っていう雰囲気で食べれるんじゃないかなっていう「丸亀うどーなつ」でしたね。寒い時期にもぴったりですしね。
 松村:パウダーかかっててね。
 髙橋:最高ですよね。
 松村:おいしかったね。
 髙橋:だからこの寒い冬も、あったかくて甘い気持ちになっていただける「丸亀うどーなつ」なんじゃないかなと思います。
 松村:あちゃちゃちゃ。。。言っちゃえよ。
 髙橋:言ったのよ、今言ったのよ(笑)
 松村:だいぶカイトと被っちゃうけど、やっぱ今回生チョコが練り込まれてるっていうのが新しいことで、やっぱそれが何よりおいしかったですね。「丸亀うどーなつ」のもっちもちの生地と合わさって、一口ごとに濃厚なチョコの味わいがどんどん何層にもなって押し寄せてくるっていうのが、まさに“チョコづくし”って言えるようなね。で、特製チョコレート味パウダーが甘いだけじゃなくて、味の深みとか、コクみたいなものがすごく感じられて。冬のひとときのご褒美スイーツ的な感じでぴったりだなと思いました。

 ――今回、『丸亀うどーなつ 濃厚ダブルチョコ ごほうびチョコ味』と同日より販売される「濃厚ダブルチョコ しあわせミルク味」についても召し上がっていただきましたが、食べてみての感想はいかがでしたでしょうか。
 松村:「丸亀うどーなつ」で史上初の、ホワイトチョコレートがけっていうのが出て、ミルキーな優しい甘さが楽しめて、かなりガラッと変わった濃厚さがおいしかったですし、こっちも特製ミルク味パウダーがまぶされてて、ちょっとおしゃれなこと言うと粉雪のようでね。本当に積もった見た目になるのもちょっと冬らしくていいなぁなんて思ったけど、カイトはどうだった?
 髙橋:ほくてぃが言ってくれたように、『丸亀うどーなつ 濃厚ダブルチョコ しあわせミルク味』はもう練り込まれた生チョコと上がけされたホワイトチョコソースのダブルチョコの味わいが口の中でふわっと溶けて、とってもミルキーで幸せなおいしさでした。2種類どっちもおいしくて迷っちゃうので、両方買って例えば友達とシェアして楽しむのもありだなって思いましたね。

 ――今回のTVCMでは冬を感じるセットで撮影となりましたが、お二人がこの冬楽しみにしていることがあれば教えてください。
 松村:冬楽しみにしていること。。。
 髙橋:僕はあのー、スノーボード?スノボって言うんですか?日本では。どこでもそうか。そう、スノボをしたいな。
 松村:馴染みのある言い方あればそれでいいけど。
 髙橋:雪すべり板、スノボですね。
 松村:タイムトラベラーじゃん(笑)
 髙橋:スノボに乗りたいなって思うので、東北の方とか行って雪山で遊んでみたいなって思います。その時に「丸亀うどーなつ」を持っていこうかなと。
 松村:そうですね。よく知ったり見てるのに、いざやったことないなっていうのをやってみようみたいな話を親友とここ数年よくしてて。かまくらとか作りたいですね。冬にかまくらを作ってしばらく過ごすみたいなことはしてみたいですね。
 髙橋:かまくら作ってしばらく過ごす?
 松村:どこまで過ごせるか、ちょっとやったことないから全くわかんないですけど。
 髙橋:いいですね。でも素敵。
 松村:ゲームとかできたら楽しいな。
 髙橋:すごいね。電気系統まで仕上げていくんだ。
 松村:どっからでも、俺作ったことないからわかんない。
 髙橋:わかんなすぎるでしょ(笑)わかんなすぎてもうはちゃめちゃなこと言ってるけど。電気はあんま通りにくいかもしれないけど、まあできたらいいよね。
 松村:そう、俺わかんないから。やったことないからわかんない。

 ――冬ならではの習慣や気を付けていることなどあれば、教えてください。
 髙橋:冬に本当に気を付けた方がいいことは、寒さです。もうとにかく寒いから、布団をしっかりと被って寝る。
 松村:寝る時ね。明け方でまたグッと落ちるからね。
 髙橋:そうなんです。でも、暑過ぎると起きた時に布団をわっ!って。ね、バッ!って。
 松村:わかるよ。寝てる間にちょっと一瞬体温が上がった時に、剥がしちゃって明け方もうカチンコチンで。
 髙橋:なっちゃってるっていう、それだけは気を付けたいなって思っていて。皆さんも本当、風邪引きやすい季節なので、体調だけは気を付けていただきたいなっていう風に。みんなが元気でいてほしいですね。
 松村:あと乾燥とかね。
 髙橋:乾燥もすごいよね。
 松村:お風呂上がりのさ、ちょっと湯船の温度も上げるじゃん。するとやっぱりさ、皮脂が取れやすすぎてさ。もう夏よりも、乾燥するでしょ。部屋も乾燥してるし、もちろん。
 髙橋:夏のほうがまだ湿度あるからね。なんとかなるけど。
 松村:だから保湿じゃない?やっぱり。
 髙橋:保湿もね、気を付けたいですよね。冬の乾燥は本当に怖いです。もう冬が怖くなってきちゃいました。
 松村:本当、顕著に出るよね。季節によってね。
 髙橋:僕、結構季節に弱いタイプ。気温の変動だったりとか、湿気がない時期とか。だから、冬とかでもなるべ
くエアコンとかつけないようにしてますね。
 松村:あれは?吸入とかはする?
 髙橋:吸入はあんまりしないけど、例えば遠征先のホテルとかだと、もう湯船絶対に張って。で、もうとにかく湿気を出すようにしてます、冬とかは。何か気を付けてることとかは?
 松村:俺はもう去年から加湿器を新調して、かなり強い加湿器を焚いてて。だから、加湿はいいんだけど、次はカビとの闘い。
 髙橋:そうだよね。
 松村:だから、ちょいちょい何かの清掃業者を呼ぶってことも増えちゃったね、逆に言うと。自分でもう手に負えないレベルもあるじゃない。
 髙橋:難しいよね、ここのバランス。湿度。
 松村:土管みたいので焚いてるもん。
 髙橋:そんなすごいやつ買ったんだ。
 松村:ボッコボコ焚いてるもん。

 ――2025年4月からお二人には「丸亀うどーなつアンバサダー」としてご活躍いただきましたが、今年を振り返ってみていかがでしたでしょうか。
 髙橋:今年一年振り返って。でも、やっぱ四季に渡っていろんな「丸亀うどーなつ」を食べられて、やっぱり丸亀製麺はすごいなって思いました。
 松村:「アサイーベリー味」の時も生地に練り込んだりしていたけど、今回も練り込んだりソースがかかったり、どんどん進化する途中にいたっていうのが、他の方から見たらずるいだろうね。本当に、なんか楽しかったよね。
 髙橋:丸亀製麺の「丸亀うどーなつ」が進化していくタイミングだったよね。
 松村:そうそう。あとこっちごとになるけど、違うグループの二人が一年通してこんな何回も会えるんだっていうのも、丸亀製麺じゃないと仕事では会えないし。
 髙橋:そう。
 松村:プライベートで予定合わせることも、またそれは楽しいんだけど、仕事場で会う楽しさもあるし。
 髙橋:そうですね。だからスケジュールに丸亀製麺の「丸亀うどーなつ」のTVCM撮影って入るとめちゃくちゃ嬉しいです。
 松村:楽しかったなあ。
 髙橋:丸亀製麺の本当のお店で撮影した時もありましたよね。あれが初回だったっけ?「アサイーベリー味」の時も。
 松村:2回あったか。
 髙橋:丸亀製麺のうどんの香りとかを感じながら撮影に臨めたっていうのは特別感ありましたし、自分が本当に高校生の頃とか学生時代とかも毎日のように行ってたから、その時のことも思い返しながら、なんかいいなぁって。ちょっとエモーショナルな気持ちになったりとかもしましたね。充実した一年でしたね、今年は。
 松村:楽しかったね。

 ――最後に、丸亀製麺のお客さまに向けて一言お願いします。
 髙橋:今回新たに登場しました『丸亀うどーなつ 濃厚ダブルチョコ ごほうびチョコ味』と『丸亀うどーなつ 濃厚ダブルチョコ しあわせミルク味』なんですけど、どちらも練り込みのチョコと上からかけられているチョコとダブルなチョコの味わいが楽しめて、本当においしかったなと思います。今まで食べたことがある方もそうでない方も、ぜひこの機会にお試しください。
 松村:今回の二商品はしあわせもっちもち製法で練り込まれた生チョコと「丸亀うどーなつ」ならではのもっちもち食感で、一口ごとにチョコのおいしさが押し寄せてきて、とても濃厚な味わいでしたね。冬は人と集まる時間も多いと思うので、気分に合わせたり、友達とシェアしたり。ぜひ『丸亀うどーなつ 濃厚ダブルチョコ ごほうびチョコ味』、そして『丸亀うどーなつ 濃厚ダブルチョコ しあわせミルク味』で冬のおうち時間の思い出を作っていただけたらと思います。

 ■丸亀製麺「カイトとホクトのうどーなつ日和」冬・予告篇(15秒)
 放送開始日 :2025年11月30日(日)・12月1日(月)
 放送エリア :全国(一部の地域を除く)
 URL:https://youtu.be/LTZF1dbYnV4

 ■丸亀製麺「チョコづくし!カイトとホクトのうどーなつ日和」冬篇(15秒)
 放送開始日:2025年12月2日(火)
 放送エリア:全国(一部の地域を除く)
 URL:https://youtu.be/fVsPVOeD-oM

 ■丸亀製麺「チョコづくし!カイトとホクトのうどーなつ日和」冬篇 メイキングムービー
 URL:https://youtu.be/gXSwVMIHfyM

髙橋海人&松村北斗 至福の表情!「丸亀うどーなつ」最新CMインタビューでロングなやり取り3