小林幸子 紅白歌合戦巨大衣装裏話や「アニメ文化面白い」!野口健氏らとビタブリッドジャパン新製品発表会

小林幸子 紅白歌合戦巨大衣装裏話や「アニメ文化面白い」!野口健氏らとビタブリッドジャパン新製品発表会3

(撮影:水華舞 (C)エッジライン/ニュースラウンジ)

 歌手・小林幸子、登山家・野口健氏、ランニングプロデューサー・坂本雄次氏が7月8日に都内でビタブリッドジャパン『「アクティブリッチ5」新製品発表会』に登場した。

 株式会社ビタブリッドジャパンが、ひざ関節に関する日本初の7種の機能性表示を有する機能性表示食品『アクティブリッチ5』を2025年7月17日より発売することを発表した。

 発売に先行して試したという3人。小林は「人間、元気で丈夫でいるということに対して、こうした取り組みで、ぜひやらせてくださいとお伝えしました。いまでは、ありがたい相棒です」と、効果を実感する部分があるといい野口氏は、ヒマラヤ登山に携帯し、カメラクルーと撮影をしたそうだが「発売前だからカメラに映ってはまずい。でも、Xで飲んでいるところをアップしてしまったので削除したことがあって(笑)。それからコソコソ飲んでいます。きょうからやっと、堂々と飲めます!」と、笑みが浮かんだ。

 トークショーでは3人の思い出写真とともに、身体のどこに負担がかかるのかを話すことに。小林は紅白歌合戦の写真を2枚公開。紅白歌合戦の巨大衣装が名物で知られる小林だが、巨大衣装は足・腰に大きな負担がかかるそうで、着物も背骨を曲げながら歌っているためこちらも負担に。ツルの背中の上で歌唱しているシーンについては、「リフトがあるんです……。あっ、衣装だからリフトと言っちゃいけなかった」と、思わず口にして報道陣を爆笑させていた。そんな過酷な状況のなかでも、「30数回踏ん張ってやってまいりました。お客さまが笑ってくれるのを見ると、やってよかったと思って」と、充実感があるのだそうだ。

小林幸子 紅白歌合戦巨大衣装裏話や「アニメ文化面白い」!野口健氏らとビタブリッドジャパン新製品発表会4

 一方、野口氏は高い山に登ると、「脳細胞が死ぬ」と身も蓋もないことを言い出し、小林がたしなめつつフォローすると、野口氏は「高山病が治ってないのかも」と、とぼけだす様子も。坂本氏はランニングの写真を公開し「身体が元気じゃないと何もできない。自分の膝の中がどれくらい劣化しているのか自覚しにくくて、自覚する頃には靭帯を切っていたりとか。大きな変化を感じないことがいいんだなということを感じています。炎天下に走るなって言われるかもしれませんが(苦笑)。30年前と気候が変わっちゃってるじゃないですか。とくに夏の過ごし方、質の良い睡眠をとって、バランスのいい食事、当たり前のことだけど当たり前のことを当たり前に」と、自身の中での意見を披露し2人を唸らせていた。

 その後、痛みに対するストレッチも伝授され3人も熱心に取り組んだ後に、今後の人生の楽しみ方を質問され、小林は『おもしろがろう』とフリップにしたため、「私達の子供の頃は、アニメを観ていると、親から小言をもらうことがありましたけど、いまのアニメ文化とか面白いです。最近は、アニメで勉強になったというお子さんもいると思います。楽しんでみた方がいいかな、いやだったら、やめればいいし、それが年齢を感じない生き方かなと思います。ちょっとだけ考え方を変えてみる。『長いものには巻かれろ』ではないですが、私は“若い者に巻かれろ”と思っています」としみじみだった。

 取材・撮影:水華舞 (C)エッジライン/ニュースラウンジ

小林幸子 紅白歌合戦巨大衣装裏話や「アニメ文化面白い」!野口健氏らとビタブリッドジャパン新製品発表会1

着物の立ち方は腰にくるという

小林幸子 紅白歌合戦巨大衣装裏話や「アニメ文化面白い」!野口健氏らとビタブリッドジャパン新製品発表会2