生田絵梨花 帝国劇場2階ロビーで知念里奈との思い出!『レ・ミゼラブル』本初日開幕会見

生田絵梨花 帝国劇場2階ロビーで知念里奈との思い出!『レ・ミゼラブル』本初日開幕会見12

(撮影:水華舞 (C)エッジライン/ニュースラウンジ)

 ミュージカル『レ・ミゼラブル』(演出:ローレンス・コナー/ジェームズ・パウエル)本初日開幕記念会見が12月20日に東京・帝国劇場で開催。ファンテーヌ役のトリプルキャストとなる昆夏美、生田絵梨花、木下晴香がそれぞれ作品への思いを語った。

 作家ヴィクトル・ユゴーによる作品。19世紀初頭のフランスの動乱期が舞台。当時の社会情勢や民衆の生活を克明に描いた大河小説。日本では1987年6月に帝国劇場で初演を迎え、3459回という上演回数を数えている。そんな本作は2025年2月に建て替えのため休館する帝国劇場のクロージング公演の1作となっている。すでに12月16日よりプレビュー公演を開催しており、この日、本公演を迎える。会見にはほか吉原光夫、佐藤隆紀、飯田洋輔、吉原光夫、佐藤隆紀、飯田洋輔が出席した。

 会見では現在の心境と今年の自身を現す漢字1字とともに明かしていくことに。

生田絵梨花 帝国劇場2階ロビーで知念里奈との思い出!『レ・ミゼラブル』本初日開幕会見2

 昆は『幸』とし「2013年から2019年までエポニーヌ役でこの作品に携わらせて頂いていて、エポニーヌから見る景色のレ・ミゼラブルをとても愛していたんです。でも、今回からファンテーヌ役で、また違う視点から物語を見れることが、けいこの時点から本当に楽しくて、幸せだなってずっと思っていたんです。それでプレビュー公演の際に、お客さまから本当に温かい拍手を頂いて。これを来年6月までお届けできるって、とても幸せなことだなって思って」。

生田絵梨花 帝国劇場2階ロビーで知念里奈との思い出!『レ・ミゼラブル』本初日開幕会見4

 生田は「『巡』るという漢字にしたいと思います」と話すと「私はコゼット役、エポニーヌ役として出させて頂いて、今回ファンテーヌとして新しい挑戦をさせて頂きます。同じ作品にファンテーヌとして巡り巡って携わることができるっていうのはすごく幸せだなって。それはけいこのときからもそう感じていましたし、幕が開いてからもすごく思うことで。緊張はするんですけど、その幸せを噛み締めながら、1ステージ1ステージ立っていければいいなって思っております」と、説明していた。

生田絵梨花 帝国劇場2階ロビーで知念里奈との思い出!『レ・ミゼラブル』本初日開幕会見5

 木下は「闘志を燃やすの『闘』」とし、この理由としては「初めてこの作品に携わらせて頂いて、それぞれのキャラクターがいろんなものと闘い続けている、命の眩しい作品だと感じたんです。コゼットのために命ある限り戦い続ける姿というのを観て頂けるようにと思って、この漢字にしています」とのことだった。

 続けて、帝国劇場のクロージング公演について感じていることへのコメントを求めると、昆は、「学生の頃からオシャレをして通って、レ・ミゼラブルをずっと滅茶苦茶観ていて。自分が初めて帝国劇場に立たせて頂いたのもこの作品が初めてで。クロージングの作品というのもレ・ミゼラブルなので、帝劇とレミゼって私の人生の中で特別な組み合わせで。非常に覚悟を持って1公演1公演お届けしたいなって気持ちです」と思い入れもひとしおだそう。

 そんな昆に好きなシーンやセリフは?という問い掛けがされたが、「いっぱいあるんです(笑)」と選ぶのが大変なようだったが「1つ挙げるならエピローグでバルジャンを迎え入れて、“♪列に入れよ 我らの味方に”と前に歩んでいくシーンがあるんです。そのシーンは1番前の席に座っている方から1番奥に座っている方まで、この作品のメッセージとエネルギーをお届けする醍醐味みたいな、メッセージな気持ちで好きで」と話す。さらに、これまでエポニーヌとして客席から舞台を見るとバルジャンの右側にいたのがファンテーヌとしては「いまは左側にいて、真逆にいるというのでファンテーヌやっているんだっていう気持ちにもなっています」とのことだった。

 一方、生田は、会見場所となった2階のロビーに思い入れがあるそうで、「初めて帝国劇場に立たせて頂いたのが2017年のコゼット役でした。7年前なんですけど、ちょうどこの囲み取材が1つの大きな思い出なんです。当時、ファンテーヌ役を演じられていた知念里奈さんが、まさにコゼットだった私に向かって『いつかファンテーヌをやってほしい』という言葉をくださって。私もそのとき“頑張ります!”とお返しして、“いつか!”と思っていたんです。だから、今この瞬間にファンテーヌとして立てているのということに感慨深さを感じています。帝国劇場が建て替えになってしまったら、もうこの場所にも立てないので、今回、運命的なタイミングだったなって思っていますので、本公演もファンテーヌとしてしっかり戦って生き抜きたいと思っています」と、エピソードを披露していた。

 木下は「初めて舞台に立つのが怖いと思った劇場なんです。(吉原)光夫さんが製作会見のときに『帝劇の舞台は宇宙みたいに真っ暗で』とおっしゃられて、私だけじゃなかったんだ思っていて」と、話していた。

 また本公演は帝国劇場だけではなく、3月26日から6月16日まで大阪・福岡・長野・北海道・群馬を全国ツアーで巡る。そこでツアーでの楽しみはないかとの質問も挙がったが、木下は「ファンテーヌ3人ともよく食べるので、食の楽しみもあるなって感じています」といい、生田からも「いっぱい食べれるね」と笑い合う。そんな生田は「前回の公演のときはコロナ禍で本当に出歩けなかったので、今回は満を持してと思っています」と声を弾ませていた。

 ミュージカル『レ・ミゼラブル』は12月16日のプレビュー公演から2025年2月7日まで帝国劇場で上演予定!

 ※会見別記事
 ・吉原光夫「この先の未来にあるレ・ミゼラブルに」!本初日開幕記念会見開催
 ・伊礼彼方『レ・ミゼラブル』若い頃「面白くない」シーン歳重ね「なんて美しいんだ」と涙

 取材・一部撮影:水華舞 (C)エッジライン/ニュースラウンジ

生田絵梨花 帝国劇場2階ロビーで知念里奈との思い出!『レ・ミゼラブル』本初日開幕会見1

生田絵梨花 帝国劇場2階ロビーで知念里奈との思い出!『レ・ミゼラブル』本初日開幕会見14

生田絵梨花 帝国劇場2階ロビーで知念里奈との思い出!『レ・ミゼラブル』本初日開幕会見11

生田絵梨花 帝国劇場2階ロビーで知念里奈との思い出!『レ・ミゼラブル』本初日開幕会見3

生田絵梨花 帝国劇場2階ロビーで知念里奈との思い出!『レ・ミゼラブル』本初日開幕会見13

生田絵梨花 帝国劇場2階ロビーで知念里奈との思い出!『レ・ミゼラブル』本初日開幕会見7

生田絵梨花 帝国劇場2階ロビーで知念里奈との思い出!『レ・ミゼラブル』本初日開幕会見8

生田絵梨花 帝国劇場2階ロビーで知念里奈との思い出!『レ・ミゼラブル』本初日開幕会見9